日誌

2024年11月の記事一覧

小中連携あいさつ運動を行いました

 11月5日(火)朝、小中連携活動として小中合同のあいさつ運動を行いました。中学生が若葉台小学校へ、小学生が九中へ来て、一緒に元気よくあいさつをしました。ぜひこれからも続けていきたい取組です。

   

第44回立川市立中学生の主張大会

 11月3日(日)、たましんRISURUホールで第44回立川市立中学生の主張大会が行われました。若葉町(九中)からも優秀賞1名、当日の発表者が1名選ばれました。発表は「昔話のマイルド化を考える」。大事なことは何かを鋭く捉えたとても堂々として素晴らしい発表でした。発表者は特別賞(中学校PTA会長賞)をいただきました。また、吹奏楽部の発表も行いました。1,2年生だけの演奏とは思えない、素敵な演奏でした。

   

  

校内研修会を行いました

 11月1日(金)は午前授業とし、午後に九中教員の校内研修会を行いました。ICT機器を活用した授業実践をめざし、年間を通して研修・研究を行っていますが、今日は2年1組の技術の授業を参観し、そのあと協議会を行いました。九中生のために日頃の授業の改善に向けて、先生たちも頑張っています!