文字
背景
行間
令和6年度日誌
令和6年度日誌
自校式給食 最終日!
今日は1学期最後の給食でした。
そして、第一小学校でつくって提供する、自校式給食の最終日です。
一小の給食はどのメニューもおいしくて、みんな大好きでした。
今までおいしい給食をつくってくださっていた、給食室の方へ、
感謝の気持ちを込めて、給食委員会がお礼のお手紙を渡しました。
自校式の給食は終了ですが、
2学期からは共同調理場(みんなのくるりんキッチン)での給食が始まります。
これからも、おいしい給食を楽しみにしています。
給食室のみなさん
毎日おいしい給食をありがとうございました!!
そして、第一小学校でつくって提供する、自校式給食の最終日です。
一小の給食はどのメニューもおいしくて、みんな大好きでした。
今までおいしい給食をつくってくださっていた、給食室の方へ、
感謝の気持ちを込めて、給食委員会がお礼のお手紙を渡しました。
自校式の給食は終了ですが、
2学期からは共同調理場(みんなのくるりんキッチン)での給食が始まります。
これからも、おいしい給食を楽しみにしています。
給食室のみなさん
毎日おいしい給食をありがとうございました!!
1年生 図工 『一小花火』
今日、1年生は図工の時間に、
11月に行われる展覧会の全校作品『一小花火』をつくりました。
三角形の障子紙に、染料を使い、線と点を使い、花火を描く活動です。
子どもたちは、じわ〜っとにじんでいく色の美しさや、色の重なりの面白さを感じながら
楽しんで描いていました。
11月の展覧会では、全校児童が描いた花火が体育館を華やかにする予定です。
楽しみにしていてください!
11月に行われる展覧会の全校作品『一小花火』をつくりました。
三角形の障子紙に、染料を使い、線と点を使い、花火を描く活動です。
子どもたちは、じわ〜っとにじんでいく色の美しさや、色の重なりの面白さを感じながら
楽しんで描いていました。
11月の展覧会では、全校児童が描いた花火が体育館を華やかにする予定です。
楽しみにしていてください!
5年生 社会「米づくりのさかんな地域」
今日は、5年生で社会科の研究授業がありました。
米づくりの課題を解決するための取り組み等に着目し、
農家の人たちの思いについて捉えることを目標に、学習に取り組みました。
子どもたちは、インターネットや資料集、教科書などから、
調べたことや考えたことを、スクールタクトやノートにまとめました。
自ら課題を選択し、粘り強く調べまとめる姿が見られました。
米づくりの課題を解決するための取り組み等に着目し、
農家の人たちの思いについて捉えることを目標に、学習に取り組みました。
子どもたちは、インターネットや資料集、教科書などから、
調べたことや考えたことを、スクールタクトやノートにまとめました。
自ら課題を選択し、粘り強く調べまとめる姿が見られました。
たてわり班活動(ロング昼休み)
今日は1学期最後のたてわり班活動がありました。
掃除の時間と昼休みの時間を合わせた、長い休み時間で、
各班で遊びました。
じゃんけん列車や、なんでもバスケット、椅子取りゲーム等をして
異学年で楽しく遊びました。
6年生は最高学年として責任をもって下学年を引っ張っていってました。
また、他の学年も、みんなで楽しく遊べるように
協力しながら活動している姿が見られました。
掃除の時間と昼休みの時間を合わせた、長い休み時間で、
各班で遊びました。
じゃんけん列車や、なんでもバスケット、椅子取りゲーム等をして
異学年で楽しく遊びました。
6年生は最高学年として責任をもって下学年を引っ張っていってました。
また、他の学年も、みんなで楽しく遊べるように
協力しながら活動している姿が見られました。
5年生 図工「ココロのもよう」
5年生の図工では、「こころのもよう」という題材に取り組んでいます。
嬉しいときはどんな色かな?
悲しいを色と形で表すとどうかな?
と考えながら、色砂を使って表します。
色砂の色の鮮やかさやザラザラとした触り心地を生かしながら
それぞれのココロのもようを表していました。
嬉しいときはどんな色かな?
悲しいを色と形で表すとどうかな?
と考えながら、色砂を使って表します。
色砂の色の鮮やかさやザラザラとした触り心地を生かしながら
それぞれのココロのもようを表していました。
欠席・遅刻・早退フォーム
欠席・遅刻・早退をする場合は、当日の8:15までに入力をお願いします。
新着情報
サイト案内
訪問者数
1
3
7
3
2
0
3