文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
3年生 国語「ありの行列」
3年生の国語では、「ありの行列」の学習に取り組んでいます。
今日は、学習課題を立て、今までの学習を生かして、学習計画を考えました。
まず、教科書から何が分かるのかを考え、課題を立てました。
それから、今までの学習を参考にしながら学習計画を立てることで、
見通しをもって計画を立てることができました。
友達とも共有しながら、粘り強く取り組む姿はが見られました。
学校運営協議会
今日は、今年度最後の学校運営協議会がありました。
本校から、学校評価アンケートの結果についてと
来年度の教育課程についてお話し、
委員の皆様からご意見等をいただきました。
本日いただいたご意見等を、来年度の学校運営に生かしていきたいと思います。
お忙しい中、ご来校いただいた学校運営協議会委員の皆様、ありがとうございました。
4年生 社会科見学〜都内見学〜
今日4年生が社会科見学で都内見学(浅草〜東京タワー〜お台場)に行きました。
浅草では、浅草寺や仲見世通りを見学し、江戸の文化について学習しました。
また、東京タワーでは、階段を約600段を登り、展望台まで行きました。
登るのは大変でしたが、展望台から見る景色は、とても迫力がありました。
普段、学校では学習できないことを、実際に見て感じ、学ぶことで、
子どもたちには、とても貴重な体験学習になりました。
また、お互いに気を配りながら、公共のマナーを守る姿を見ることができ、
高学年に向けて、よい準備ができているようでした。
あおぞら学級 道徳「きいろいベンチ」
今日、あおぞら学級の低学年では、道徳の授業で
「きいろいベンチ」という教材に取り組みました。
まず、みんなで使うものや場所を、どんな気持ちで使っているか考えました。
その後、登場人物の2人が、ベンチの上に土足で登って遊んでいる場面や、
そのベンチに座って、服が汚れてしまった人を見た場面について、
登場人物になったつもりで、気持ちを考えました。
「どうしよう」「やっちゃった」「きっと、怒られる」など、
児童から、やってしまった行動を後悔する意見が出ました。
「では、どうやって遊べばよかったのか」を、グループになって考え、全体で共有しました。
「他の人が、嫌な気持ちにならないように使う」など、みんなが使うものや場所について
自分はどのように使えばよいのかを考えることができました。
6年生 国語「今、私は、ぼくは」
6年生の国語では、資料を使って、効果的なスピーチにをするための
「話す・聞く」の学習に取り組んでいます。
小学校生活で、学んだこと、体験したことなどから振り返り、
これからを思い描いて、今の思いをクラスの友だちに伝えるスピーチを考えます。
今日は、自分の経験を根拠にスピーチできるように、
考えたことをタブレットPCに入力しました。
また、スピーチの流れを意識して「今の気持ち」「なぜ、その気持ちになったのか」
「その時の気持ち」をメモし、スピーチメモをつくりました。
話の内容が明確になるように、話の構成を考え、効果的なスピーチをしてほしいと思います。
欠席・遅刻・早退をする場合は、当日の8:15までに入力をお願いします。