R4年度からの校長日誌

スーパー3

八ヶ岳旅日記

お天気、復活です。
このあとは、風呂とお土産ショッピングです。
買ったお土産が、ありませんは、嫌です。

八ヶ岳旅日記











やっとこさ、戻ってきました。へとへとです。
雲行きも怪しくなってきました。もともとは、雨が降るとのことでしたので、諦めていましたが、さすが晴れ校長です。快晴でした。
みんな元気に戻ってくることができました。
2日目、充実していました。

八ヶ岳旅日記

正午です。お昼ご飯の清泉寮に、ピッタ到着です。




快晴です。雨はどこにいったのでしょうか?
ハイキングの途中は、後ほどアップします。

八ヶ岳旅日記

予想通りの展開になりました。
虫の鳴き声?カエル?鳥と鳴き声が、とてもにぎやかです。
空は青空、空気はうまい。
これから朝食です。

八ヶ岳旅日記

おー、パワー全開。
朝日がさしてきました。




風が冷たくて、しかも強く吹いています。

八ヶ岳旅日記

お腹空いて、気になります。配膳の様子を上から眺めています。
朝のあいさつもなく、(朝ごはん)なんだろう?まずは、おはようございます。

八ヶ岳旅日記

起床時刻まで、あと10分ですが、大丈夫でしょうか。こんなに寝ていて。



起きて洗面をして、時間通りに準備ができるのかなぁ。

八ヶ岳旅日記

2日目の朝です。まだ、館内は静かです。
おはようございます。
お天気は、晴れとは全く言えませんが、曇ってます。心配です。
今日も、まもなくスタートです。


八ヶ岳旅日記

消灯時刻になりました。
先生たちが、恐い声で、おやすみを言っています。








静かになってきました。
明日もハードな1日になりそうです。

八ヶ岳旅日記

晩ごはんが、4時半には食べ終わり、キャンプファイヤーで体を動かしたので、お夜食のバナナです。

八ヶ岳旅日記

盛り上がってまいりました。
友達の顔だけでなく、
暗くなり、恥ずかしさも見えなくなってきました。






八ヶ岳旅日記

キャンプファイヤー、始まりました。


まだ明るい。

八ヶ岳旅日記





はしたなくも、実力を発揮してしまいました。
雨は止んで、キャンプファイヤーは、予定通りできます。
安心してください。晴れますから。



おなかいっぱい食べて、すぐ風呂です。忙しい。

八ヶ岳旅日記

出来上がるのか、晩飯ほうとう。
きっと、おうちでお手伝いをたくさんしている子は、調理の仕方が上手です。






八ヶ岳旅日記

晩ごはんの、ほうとうづくりが始まります。
まずは、火おこしと野菜のカットなどの説明からです。
火おこしは、大事です。火が起きなければ、ほうとうは煮えません。晩ごはん、食べられません。真剣です。






八ヶ岳旅日記

部屋に入ります。ひと休みののち、ほうとうづくりとなります。








八ヶ岳旅日記

お昼ご飯は、宿舎の食堂を開放していただきました。寒いのでありがたいです。




スーパー3

去年は、あんなに空が近くに見えたのに。
空どころか、あたりも満足に見えません。ちょっと雲が切れたかと思えば、すぐに雨と霧が。





スーパー3

大月付近です。雨は上がっています。実力発揮か。
でも、富士山は、まったく見えません。

スーパー3

八ヶ岳自然教室に出発します。
大勢の保護者の方、お見送りありがとうございます。
雨、心配です。







元気に行ってまいります。

スーパー3

給食の献立です。
昨日は、ごはん 鶏肉の南蛮焼き きゅうりと茎わかめの炒めもの
じゃがいもとキャベツの味噌汁でした。
今日は、ハチミツレモントースト クリームシチュー ごぼうサラダです。
おいしくいただきます。ました。

そして

スーパー3

今日の給食の献立です。
発芽玄米ごはん しそひじきふりかけ しせんどうふ
もやしのあえもの です。
いただきます。

スーパー3

幸先のよい献立です。6月、給食に期待できそうです。
ホイコーロー丼 子どもに人気にちがいないワンタンスープです。

いただきます。

スーパー3

今日のミートソースは、調理員さんが大鍋をかき混ぜてくれる優しい味になっていますと給食委員会からのお知らせがありました。
優しく、おいしいミートソースです。
今日の給食の献立です。
ミートソーススパゲッティ 彩りサラダ モモケーキです。
かねて用意のエプロンをつけて、ソースをワイシャツにつけないように
おいしくいただきます。

スーパー3

手づくりソーセージ、おいしいです。
今日の給食の献立です。オレンジパン 手づくりソーセージ
、ジャーマンポテト 豆と野菜のスープ煮です。
いただきます。
 

スーパー3

今日の給食の献立です。
高野豆腐のそぼろごはん きゅうりと茎わかめの炒めもの
豆腐団子汁 です。
今日、5月24日は豆腐の日 でしょうか。
いただきます。

スーパー3

のんびり一休みの今日の給食の献立です。
ごはん 揚げざかなと野菜の炒め煮
小松菜と油揚げの味噌汁 イチゴジョア
です。いただきます。

スーパー3

今日の給食の献立です。
運動会、勝負といえば 勝つ
だから、カツカレーと思いきや
ポークカレー 気分あげあげ 揚げジャコサラダ
メロンです。
駅前のデパ地下ジューススタンドにもメロンジュースがでてきました。
給食は カツのかわりの メロンかな
いただきます。

スーパー3

雨も降り出し、なんとなくのんびりした金曜日です。
今日の給食の献立です。山菜うどん ポテト春巻き ニューサマーオレンジです。
いただきます。

スーパー3

運動会の練習も本格化しています。
みんなの熱気で、一段と暑くなっている三小です。
今日の給食の献立です。ごはん カレー肉じゃが
そして 魚は サケの チャンチャン 焼きです。
いただきます。

スーパー3

昨日の給食の献立です。
わかめごはん 親子卵焼き のっぺい汁
タマゴの価格が高騰したのに、フワフワの卵焼きが出ました。
そして11日の給食の献立です。
チキンクリームライス キャベツとウインナーのスープ
セミノールです。クリームだけあって、しろでした。茶色ではありませんでした。


昨日の給食です。
今日は

です。いただきます。

スーパー3

運動に、勉強に、さわやかで気持ちのいい日です。
今日の献立は、バターロール メルルーサのバーベキューソース
マカロニサラダ 豆乳スープです。
いただきます。

スーパー3

出張から戻った給食の献立です。
ソース焼きそば ボーミータン 湘南ゴールドゼリーです。
いただきます。

スーパー3

今日の献立は、豚バラあんかけご飯 中華スープ 抹茶豆腐ドーナツです。
ドーナツに、なぜ豆腐がとは、考えないようにします。
いただきます。

スーパー3

5月最初の給食の献立です。
ごはん 手作りふりかけ 豚肉と厚揚げの炒めもの 
ジャガイモの味噌汁です。
いただきます。

スーパー3

今日は、なんと人気のいちごミルクがパンになって登場です。
いちごミルクトースト グヤーシュ(ハンガリアンシチュー、茶色です。ハンガリーのみなさんに感謝です。シチューは茶色がイチバン) キャベツともやしのサラダです。
いただきます。

スーパー3

すがすがしい一日です。そんな今日の献立は、
親子丼 きんぴらごぼう 味噌汁です。
いただきます。

スーパー3

お天気は下り坂とのこと。
スッキリとした空ではありません。
天気に負けないパワーのために今日の献立は
(ゴッ)ちゃんこうどん コロコロ大学いも はるさめサラダです。
いただきます。