文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
始業式
今日から2学期が始まります。
代表の児童は、4年生です。
今学期は、運動会、学芸会と大きな行事があります。その話をしたら、わーっと歓声が上がりました。
楽しみなようで、よかったです。2学期もよろしくお願いします。
終業式
昨日は終業式でした。
2年生が代表の言葉を発表しました。
今日から夏休みです。楽しい夏休みになりますように。
様々ご協力いただきましてありがとうございました。
6年生 着衣泳
6年生は、メガロス立川のコーチに来ていただき、着衣泳をしました。
「重たいよー。「靴がじゃま」」など、さまざまな感想を言っていました。
体験するのは大切なことです。
代表委員会 あいさつ隊
代表委員会が、自分たちで朝挨拶をしています。
毎日手伝ってくれた人に、あいさつ隊のたすきをプレゼントしました。
すてきなたすきです。
4年生 カワラノギク
4年生が市民科でカワラノギクを増やそうというアイディアをだしました。カワラノギクは絶滅危惧種です。
地域の方から苗と種をいただき、校庭の一角に植えました。今日見たら芽吹いています。
まずは咲く日が楽しみです。
サイト案内
訪問者数
1
3
8
5
3
0
2