文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
3年生 歴史民族資料館の見学
3年生は、クラスごとに歴史民族資料館の見学に出かけました。
「昔って面白い!」と、夢中で見学しました。
時間があっという間だったそうです。

「昔って面白い!」と、夢中で見学しました。
時間があっという間だったそうです。
6年生を送る会の練習
教室をのぞいていたら、1年生が歌の練習をしていました。
お世話になった6年生にお返しをしようと、一生懸命歌っています。
体育館では、2年生が手話で踊っていました。
6年生に喜んでもらいたいと、張り切っています。
心が温かくなるひとときでした。

お世話になった6年生にお返しをしようと、一生懸命歌っています。
体育館では、2年生が手話で踊っていました。
6年生に喜んでもらいたいと、張り切っています。
心が温かくなるひとときでした。
たてわり班活動
今日は、6年生がリードする最後の活動です。
みんな楽しそうでした。
今まで本当にありがとうございました。
次回はいよいよ、5年生のデビューです。楽しみです。

みんな楽しそうでした。
今まで本当にありがとうございました。
次回はいよいよ、5年生のデビューです。楽しみです。
新1年生保護者説明会を実施しました【本日欠席された方への連絡あり】
雪の降る中、ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
本日、参加されなかった方へご連絡いたします。
<本校にきょうだいが在籍している方>
週明けの2/13に、担任から(年上のきょうだいである)本校に在籍してるお子様へ、本日の配布資料をお渡しする段取りにしています。
この場合は、事務室へ取りに来ていただかなくとも資料が届きますので、ご承知おきください。
<本校にきょうだいが在籍していない方>
2/13~2/17の間に、本日の配布資料を本校まで受け取りにいらしてください。
なお、2/17までにご提出いただきたい書類が2つありますので、可能な範囲で早めのご対応をお願いいたします。
(書類1)就学時健康診断の際に配布した「食物アレルギー確認書」
(書類2)本日配布予定だった「登下校コース調査」
また、期間内のご対応が難しい場合は、お手数をおかけいたしますが、学校までご連絡ください。
※学校からご連絡させていただく場合もありますので、ご了承ください。
本日、参加されなかった方へご連絡いたします。
<本校にきょうだいが在籍している方>
週明けの2/13に、担任から(年上のきょうだいである)本校に在籍してるお子様へ、本日の配布資料をお渡しする段取りにしています。
この場合は、事務室へ取りに来ていただかなくとも資料が届きますので、ご承知おきください。
<本校にきょうだいが在籍していない方>
2/13~2/17の間に、本日の配布資料を本校まで受け取りにいらしてください。
なお、2/17までにご提出いただきたい書類が2つありますので、可能な範囲で早めのご対応をお願いいたします。
(書類1)就学時健康診断の際に配布した「食物アレルギー確認書」
(書類2)本日配布予定だった「登下校コース調査」
また、期間内のご対応が難しい場合は、お手数をおかけいたしますが、学校までご連絡ください。
※学校からご連絡させていただく場合もありますので、ご了承ください。
☆本日の新1年生保護者説明会について
本日、予定している新1年生保護者説明会ですが、昨日の天気予報よりも多めの降雪量を受けて、以下のように対応させていただきます。
なお、「本日配布し、その場でご記入いただき回収させていただく」予定だった書類もありますので、下記の対応に、できる範囲でご協力いただきますようお願いいたします。中にはどうしても難しい場合もあろうかと思います。その場合は連絡を取らせていただく中で、ご相談させてください。
<降雪の影響を踏まえた対応>
(1)説明会は実施いたしますが、対象の保護者におかれましては、無理に参加されることのないようにしてください(配布資料をよくお読みいただければ、参加された場合とほぼ同内容を把握していただけます)。
(2)本日、参加されなかった方は、来週中に本校事務室まで、資料(本日、配布予定のもの)を受け取りに来てください。お手数をおかけし、申し訳ございません。
(3)本日、参加されなかった方は、就学時健康診断の際に配布した「食物アレルギー確認書」と、本日配布予定の「登下校コース調査」を、できる限り2月17日(金)までに学校にお持ちください。
ご不明点については、資料受取後にお問い合わせいただくことも可能です。
以上、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
なお、「本日配布し、その場でご記入いただき回収させていただく」予定だった書類もありますので、下記の対応に、できる範囲でご協力いただきますようお願いいたします。中にはどうしても難しい場合もあろうかと思います。その場合は連絡を取らせていただく中で、ご相談させてください。
<降雪の影響を踏まえた対応>
(1)説明会は実施いたしますが、対象の保護者におかれましては、無理に参加されることのないようにしてください(配布資料をよくお読みいただければ、参加された場合とほぼ同内容を把握していただけます)。
(2)本日、参加されなかった方は、来週中に本校事務室まで、資料(本日、配布予定のもの)を受け取りに来てください。お手数をおかけし、申し訳ございません。
(3)本日、参加されなかった方は、就学時健康診断の際に配布した「食物アレルギー確認書」と、本日配布予定の「登下校コース調査」を、できる限り2月17日(金)までに学校にお持ちください。
ご不明点については、資料受取後にお問い合わせいただくことも可能です。
以上、ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
サイト案内
訪問者数
1
2
7
9
0
4
7