文字
背景
行間
カテゴリ:今日の出来事
【5年生】道徳
5年生の道徳は教科書の「心のレシーブ」の学習です。
ワークシートを使いながら学習を進めていました。
【1年生】国語
1年生の国語は進出漢字の学習です。
漢字ドリルを使いながら「口」という漢字を
学習していました。
【2年生】算数
2年生の算数はワークテストの時間でした。
後半だったので、できた子は提出をし、
個別で学習を進めていました。
【集会】大なわ集会
朝の集会は体育委員会による大なわ集会です。
クラスごとに大なわの8の字跳びを行いました。
3分間を2回跳び、良い方が記録となります。
昼休みの放送で結果が発表されるそうです。
【4年生】体育
4年生の体育は大繩の学習です。
二つのグループに分かれて跳んでいました。
回すのも子どもたちで。かなりレベルが高いです。
【2年生】生活
2年生の生活科は書写展の飾りつけの作成です。
お正月にちなんだイラストに色を塗るところでした。
【1年生】図工
1年生の図工は「かみさま おねがい」の学習です。
ちぎり絵で、画用紙いっぱいにオリジナルの龍を創っていました。
【3年生】音楽
3年生の音楽は合唱「おかしなすきな魔法使い」です。
途中に魔法使いのセリフが入る、
とっても楽しい歌なので、みんな元気に歌っていました。
【5年生】家庭科
5年生の家庭科はミシンの学習です。
下糸をボビンに巻く作業をしていました。
いよいよ糸を使って縫う練習です。
【6年生】社会
6年生の社会は歴史で、「近代国家を目指して」の学習です。
ワークシートを使って、グループ、個別で調べ学習をしていました。
【3年生】理科
3年生の理科は電気の通り道の学習の続きです。
一通り豆電球の付け方を実験した後、
どんな実験をしてみたいかをノートに書き、
発表していました。
【4年生】図工
4年生の図工は「モダンテクニック」の学習です。
絵の具を使って、筆だけではなく様々な道具を使って、
画用紙に模様を描いていました。
【5年生】体育
5年生の体育も立川ダイスの選手を講師にお招きして、
バスケットボールの学習です。
準備運動の後、グループごとにシュート対決などをして、
楽しんでいました。
【2年生】体育
2年生の体育は準備運動で、手つなぎおにをしていました。
芝生の上限定で行っていたので、
オニに捕まらないように、一生懸命に走っていました。
【1年生】算数
1年生の算数は100より大きな数の学習です。
先生のいう数をノートに書き、黒板であっているかどうかを
確認していました。
【6年生】体育
6年生の体育は立川ダイスの選手を講師にお招きし、
バスケットボールの学習です。
選手と一緒にバスケットボールを楽しみました。
【三中校区あいさつ運動】
企画委員会を中心にあいさつ運動を行いました。
南門と北門でそれぞれに元気よくあいさつをしていました。
【1年生】体育
1年生の体育は跳び箱の学習です。
準備の後、グループごとにいろいろな技に
挑戦していました。
【6年生】図工
6年生の図工は「This is me」の学習です。
ウェブマップのワークシートを活用して、
自分についてのアイデアを広げているところでした。
【5年生】国語
5年生の国語は図書の時間です。
図書室で集中して借りた本を読んでいました。
【3年生】理科
3年生の理科は電気の通り道の学習です。
実験の前に予想や実験に必要なものなどを
ノートに書きだしていました。
【4年生】算数
4年生の算数は面積の学習です。
面積の単位の換算のまとめの学習です。
表にまとめてから練習問題を解いていました。
【2年生】生活科
2年生の生活科は「みんなのすきを発見しよう」の学習です。
クラスの友達の良いところをハートマークの画用紙に書き、
渡す学習をしていました。
【集会】保健員会
本日の集会は保健委員会の発表です。
風邪や感染症予防のための対策を、
劇で発表しました。
【4年生】社会科見学
4年生は浅草方面にバスで社会科見学に行きました。
浅草寺、仲見世を見学し、
水上バスで東京湾の様子も見学しました。
最後は水の科学館で学習しました。
【1年生】国語
1年生の国語は図書の学習です。
これまでは読んだ本の記録を、
おうちの方に手伝ってもらっていましたが、
じぶんで記録ができるように練習していました。
【5年生】社会
5年生の社会は日本の工業についての学習です。
ワークシートと教科書を使いながら、調べ学習を進めていました。
【3年生】算数
3年生の算数はワークテストの最中でした。
これまでに学んだ、テープ図、直線図を使いながら、
問題を解いていました。
早く終えた子は、タブレットなどで個別学習です。
【4年生】国語
4年生の国語は、先日図書室で見つけた、
お気に入りの詩を視写した冊子を、
お互いに読みあって、感想を書く学習をしていました。
【6年生】理科
6年生の理科は水溶液の性質の学習です。
講師の先生を招いて、5つの水溶液が何なのかを、
実験で調べていく学習です。
【2年生】算数
2年生の算数は大きな数の学習です。
ワークシートを使って、1メモリがいくつかを
考えながら線グラフを読み取っていました。
【1年生】国語
1年生の国語は物語文「たぬきの糸車」の学習です。
物語に出てくる、昔の家のつくりを説明しながら、
学習をしていました。
【5年生】家庭科
5年生の家庭科はミシンの学習です。
安全確認をしてから、練習の布を使って、
糸なしで直線に縫う練習から始めていました。
【4年生】総合的な学習の時間
4年生の総合は10歳を祝おうの学習です。
1年生からこれまでの振り返りを、
ワークシートに記入していました。
終わった子はそれぞれ個別に学習をしていました。
【3年生】算数
3年生の算数は□を使った式の学習です。
文章題で分からない数値を□とし、
線分図を書いて考える方法を学んでいました。
【6年生】外国語
6年生の外国語は小学校生活で一番の思い出を
発表する学習です。
1年生から6年生までのこれまでの行事やイベントの
英語の表現を練習していました。
【2年生】音楽
2年生の音楽は打楽器でのリズム打ちの学習です。
グループごとに役割を決めて打楽器の演奏をします。
歌を歌いながら楽しそうに練習していました。
【3年生】国語
3年生の国語は書初めの学習です。
大きな半紙に書くので、2つの部屋に分かれて、
行っていました。
【2年生】体育
2年生の体育はからだつくり運動です。
ゴムを使って、グループごとに遊び感覚で、
学習していました。
【3年生】理科
【4年生】外国語活動
4年生の外国語活動は、This is my favorite place.の学習です。
学校の中で自分のお気に入りの場所を紹介する学習です。
発表の前に、学校の教室などの場所をどのように表現するのかを、
グループごとのゲームで確認していました。
【5年生】算数
5年生の算数は割合の続きです。
文章題なので、もにする量と比べられる量を
確定し、線グラフを書き、立式するという流れで
学習を進めていました。
【6年生】道徳
6年生の道徳は「銀のしょく台」の学習です。
「レ・ミゼラブル」の物語の中のお話です。
タブレットに自分の意見を書き込み、
発表しながら学習を進めていました。
【1年生】算数
1年生のさんすうは大きな数の続きです。
デジタル教科書と黒板を使いながら、
大きな数の位取りの学習をしていました。
【3年生】学活
3年生の学活は係活動です。
各会社に分かれて作業を進めていました。
【5年生】算数
5年生の算数は割合「百分率」の学習です。
割合なので小数の混じったかけ算、わり算が必要になります。
【4年生】体育
4年生の体育も立川アスレチックFCの方々を講師に招き、
フットサル教室です。
最後の試合まで、とても楽しんでいました。
【6年生】体育
6年生の体育は立川アスレティックFCの方々を、
講師としてお招きし、フットサル教室を開催しました。
準備運動からフットサルの試合まで、
とても楽しそうに取り組んでいました。
【2年生】国語
2年生の国語は漢字の学習でした。
間違えやすい漢字を答え合わせをしながら、
確認していました。
【1年生】算数
1年生の算数は大きな数の学習です。
教科書の練習問題で折り紙のイラストなどを、
10ずつ囲み、いくつあるかを数えていました。
早く終わった子はプリントの問題に挑戦し、
教室の後ろで答え合わせをしていました。