日誌

2022年5月の記事一覧

運動会練習 6年

 最高学年の6年生が校庭でいよいよ練習を開始しました。運動会まであと11日。
みんな暑い中がんばっています。
 
 

運動会練習 3年

 3年生が運動会の練習を体育館で行っていました。2週間後の運動会を目指して一人一人が努力を重ねています。一度踊ったのちに、タブレットで録画していた動画をみんなで鑑賞し、よかったところ、改善していくところを出し合い、よりよい踊りをみんなで確認していました。
 
 

茶摘み体験

 立川市民科の授業で茶摘み体験を4年生が行いました。地域にお住いの別所さんから茶摘みの方法、茶葉の種類等を丁寧に指導していただきました。摘み取った茶葉をどのように活用するかをご家庭でも話し合っていただければと思います。
  
  
  

学校探検

 1・2年生による学校探検がありました。2年生が1年生に校舎の中にある教室等を自分の言葉で、自分の考えをいれて、説明していました。「ろうかはしずかにあるくんだよ」「みぎがわをあるくんだよ」・・・2年生もすっかりお兄さん、お姉さんになりました。
 
 

離任式

 5月6日(金)5時間目に昨年度までお世話になった先生方の離任式
が行われました。
 6名の先生方に来ていただき、西砂小での思い出や児童への激励のメッ
セージを話していただきました。
 今まで西砂小の教育活動に携わっていただきありがとうございました。
先生方が残してくださった伝統を引き継ぎ、更に良い西砂小を目指して
まいります。