文字
背景
行間
校長日誌
今日の給食
今日の献立です。
・しょうゆラーメン
・チヂミ(たれ)
・ぶどうのサイダーポンチ
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
外国語活動(1年生)
今日は、ALTのヒデキ先生と一緒に英語を使って活動しました。
クリスマスにかかわる言葉をイラストを見ながら英語で言いました。
トナカイ(reindeer)、雪だるま(snowman)、そり(sleigh)など、元気よく楽しそうに発音していました。
後半は、英語を使ってゲームを楽しみました。
今日の給食
今日の献立です。
・ごはん
・ぶりだいこん
・じゃがいものみそいため
・みかん
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
3時間目の様子
今日は、学級閉鎖、学年閉鎖があり、授業をしているのは7学級です。
3時間目、授業の様子を見て回りました。
各学級、めあてにそって学習に励んでいました。
全学級の授業が再開されることを願います。
今日の給食
今日の献立です。
・マーボーどうふどん
・まめもやしのちゅうかサラダ
・やさいたっぷりたまごスープ
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
昼休みの校庭
午後になってもくもり空です。
気温が上がらす寒さを感じます。
校庭では、ドッジボールやなわとびをしている姿が見られました。
子たちは元気いっぱいです。
中休みの校庭
今日はくもり空で寒さを感じます。
このような日でも、子どもたちは元気よく校庭で遊んでいます。
今日の給食
今日の献立です。
・ベーコンとごぼうのピラフ
・あじのパンこやき
・トマトとまめのスープ
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
タブレットタイム
火曜日の朝は、タブレットタイムです。
各学年、算数ドリル、調べ学習等、タブレットを活用して学習していました。
自分決めた課題に取り組んでいる子も見られました。
今日の給食
今日の献立です。
・ごもくおこわ
・さつまいものてんぷら
・えびのてんぷら
・いなかじる
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
ことわざ(3年生)
1時間目、3年生の教室では、ことわざの学習をしていました。
「猫に小判」の意味を考えていました。
おもしろい意見が出ていました。
書き初めの練習(2年生)
あと2週間で冬休みになります。
1時間目、2年生の教室では、書き初めの練習をしていました。
一行ずつ、お手本を見ながら丁寧に書いていました。
健康フェア
12月10日(日)午前10時より南砂小学校体育館にて行われました。
主催は、栄町健康フェア実行委員会の皆様です。
会場には地域の方が多数来場されていました。
健康運動指導士の 星 弘美先生 による健康体操を行った後、各コーナーで計測をしました。
骨密度測定、体組織測定、血圧・血管年齢測定等、たくさんのコーナーがありました。
自分の健康を見直すよい機会となりました。
地域の皆様、実行委員の皆様、ありがとうございました。
リース(1年生)
1年生の教室にリースがありました。
とてもきれいなので、写真を撮りました。
近日中に持ち帰る予定です。
楽しみにしていてください。
今日の給食
今日の献立です。
・ごはん
・たらのあまからソースかけ
・もやしのごますあえ
・さつまじる
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
食育(5年生)
5年生を対象に、共同調理場の栄養士さんによる食育の授業が行われました。
大豆博士になろう めあて「大豆からできる食べ物を知ろう」
このような内容で授業が進められました。
たくさんのスライドを見ながら、豆の種類や栄養素等について学ぶことができました。
身近な食べ物に、多くの大豆が使われていることが分かりました。
タブレットの活用(1年生・4年生)
5時間目、各教室を見て回りました。
1年生(写真左)は、タブレットを使って算数ドリルをしていました。
自分でログインして問題をどんどん解いていました。
4年生(写真右)は、国語(詩)の学習をしていました。
ジャムボードを活用して、詩のイメージをまとめていました。
これからもタブレットを有効に活用していきます。
今日の給食
今日の献立です。
・ごはん
・とうふだんご(2こ)
・かんこくふうにくじゃが
・シークワーサーゼリー
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。
体育朝会(長なわとび)
今朝も晴天に恵まれ気持ちの良い朝でした。
回を重ねるごとに、タイミングよく跳べる子が増えてきました。
クラスごとに最高記録を目指して跳んでいました。
今日の給食
今日の献立です。
・チャーハン
・てづくりジャンボぎょうざ
・ちゅうかスープ
・ぎゅうにゅう
立川市学校給食共同調理場の皆様、いつもおいしい給食をありがとうございます。
感謝していただきます。