文字
背景
行間
日誌
校長日誌
体育(4年生)、国語(5年生)の授業
今日は、体育の器械運動で「マット運動」を行いました(4年生)。
国語の授業で、「インタビュー」の際に気を付けることを考えました(5年生)。
委員会紹介、中休み
朝の「委員会を知る会」では、高学年のみんなが委員会の紹介を行いました。
今日は雨が上がり、中休み校庭で遊ぶことができました。
4年生 図工の授業
「冒険の地図」 さあ、冒険に出発だ! 地図と、自分が使いたい道具などを作っています。
1年生 国語の授業
1年生、国語の授業で「あめですよ」をみんなで音読することができました。
今日の給食
こんだて
・ちゅうかふうまぜごはん
・てづくりしゅうまい
・わかめスープ
・ぶどうゼリー
今日の給食
こんだて
・アスパラいりぎゅうどん 【ベジぱくDAY】
・ごじる
・いちご
今日の給食
今日から、給食が始まりました。
こんだて
・ごはん
・しそひじきふりかけ
・あげざかなのうまに
・ぐだくさんすましじる
ありがとうございました!
今まで本校の教育活動に、ご理解・ご協力いただきありがとうございました。
南砂小学校で過ごした4年間は、生涯忘れることのできないよい思い出です。
保護者、地域の皆様、教職員、そして何よりも子どもたちの笑顔に支えられ、校長として有意義な日々を過ごすことができました。
これまでの教員経験を活かし、今後は立川市の教育に貢献していきます。
本当にありがとうございました!