文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:行事
2年 授業の様子(道徳)
5月24日(木)1校時、2年2組の道徳の授業の様子です。教科書の「ありがとう、りょうたさん」という教材を使用し、自分の特徴に気付いて、よいところを大切にすることについて考えました。


2年 授業の様子(道徳)
5月17日(木)1校時、2年1組の道徳の授業の様子です。教科書の「わすれられないえがお」という教材を使用し、正しいと思ったことをすすんで行うことについて考えました。


2年 授業の様子
5月10日(木)4校時、2年生の授業の様子です。1組は生活でした。キュウリとピーマンの苗の観察をしていました。2組は算数でした。1000までの数の学習をしていました。


2年1組

2年2組
2年1組
2年2組
新年度になって②
2年生の様子です。入学式での歓迎の歌や言葉、1年生を案内しながらの学校探検等、お兄さん・お姉さんとして頑張っていました。

入学式の歓迎の出し物


働く自動車写生会

学校探検
入学式の歓迎の出し物
働く自動車写生会
学校探検
2年 授業の様子
5月2日(水)2年生の授業の様子です。1組は算数でした。1000までの数の学習をしていました。2組は国語でした。「今週のニュース」という教材を基にスピーチの仕方を学習していました。

2年1組

2年2組
2年1組
2年2組
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
4
6
0
0
7