文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
持久走の取組
2月2日(木)持久走の様子です。今朝も全校児童が朝の時間に約5分間自分のペースで走りました。持久走もあと1日です。

持久走の取組
2月1日(水)持久走の様子です。今朝も全校児童が朝の時間に約5分間自分のペースで走りました。

特別時程補習
1月31日(火)特別時程補習がありました。学級ごとに東京ベーシックドリルやプリント等に取り組みました。外部指導員の皆さん、本日もご指導ありがとうございました。写真は2年生の様子です。

3年 授業の様子
1月31日(火)5校時、3年1組が社会科の体験学習として洗濯板を使った洗濯体験をしました。
学校給食週間メニュー「地産地消メニュー」
1月31日(火)学校給食週間メニュー「地産地消メニュー」の最終日でした。本日の「地産地消メニュー」も立川市の産物を多く使ったメニューでした。たちかわやさいのカレーライスとみそサラダでした。立川市の里芋、大根、人参、ほうれん草が使われていました。

本日の献立

6年1組

6年2組
本日の献立
6年1組
6年2組
新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
8
6
9
6
5