文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
栄町子ども会連合会 校庭キャンプ2日目
8月28日(日)校庭キャンプ2日目。子どもたちは、朝食後、段ボールハウスを片付け、レクリエーションを楽しみました。雨のため、体育館で実施しました。閉村式を行った後、11時すぎに解散しました。栄町子ども会連合会役員・スタッフの皆さん、青年リーダー・ジュニアリーダーの皆さん、2日間ありがとうございました。


2日目のレクレーション

閉村式
2日目のレクレーション
閉村式
栄町子ども会連合会 校庭キャンプ1日目
8月27日(土)本校において栄町子ども会連合会主催の校庭キャンプがありました。雨のため予定を変更して体育館等室内で行いました。約50名の小学生(八小・南砂小)、約20名のジュニアリーダー・青年リーダー・役員・スタッフ、総勢70名が本校でキャンプをしました。子どもたちは、カレーライス作りやキャンプファイヤー、キャンドルサービスを行い、自分たちで作った段ボールハウスに泊まりました。

開村式

命令ゲーム


段ボールハウスづくり

校庭でのキャンプファイヤー

体育館でのキャンドルサービス
開村式
命令ゲーム
段ボールハウスづくり
校庭でのキャンプファイヤー
体育館でのキャンドルサービス
花々
8月26日(金)プール付近の花々です。

飼育当番
8月26日(金)の飼育当番の様子です。本日は6年2組が担当でした。

地域の方々による花の植え替え
8月26日(金)朝早くから地域の方々が校庭西側のフェンス際の花の植え替えをしてくださいました。地域の方々のおかげで本校はいつも花いっぱいです。いつもありがとうございます。

新着情報(校長室の窓より)
新着情報(学校のできごと他全て)
サイト案内
訪問者数
4
8
8
1
7
0
3