日誌

2022年3月の記事一覧

6年生を送る会

3月4日(金)8時30分から、「6年生を送る会」を行いました。
6年生は体育館で、1~5年生は入れ替え制での実施とし、体育館の様子はオンライン
で各教室において視聴という形での開催です。

校長先生のお話の後、在校生のお祝いの言葉の発表を行いました。
次に、1年生がお祝いの言葉を述べました。

そして、送別企画「6年生と勝負しよう!」です。
送る側2~5年生の各学級の代表が、送られる側6年生とゲームで勝負をします。
ゲームの勝敗は投票で決し、オンライン視聴につきGoogleフォームスを活用しました。
ゲーム内容は次のとおりです。
◎2年生 VS 6年生…お絵描き対決
◎3年生 VS 6年生…長縄8の字対決
◎4年生 VS 6年生…南砂小クイズ対決
◎5年生 VS 6年生…ものまね対決
すべてのゲームがよく考え抜かれており、絶妙なパフォーマンスと相まって、大変盛り
上がりました。

最後に、6年生はお礼の言葉を述べ、葉加瀬太郎作曲『情熱大陸』の演奏を行いました。
今日のために練習を重ねてきたものです。
演奏技術の上達だけでなく、情熱的な素晴らしい音色を聴かせてくれました。

まもなく卒業の6年生、残り少ない学校生活を楽しく過ごしてください!!
1年生から5年生の皆さん、今日はどうもありがとう!!

  王冠は1年生のプレゼント(6年生)    開会の言葉(代表委員会)


      校長先生のお話          1年生のお祝いの言葉


           お絵描き対決(2年生 VS 6年生)


           お絵描き対決(2年生 V S6年生)


           長縄8の字対決(3年生 VS6年生)


           長縄8の字対決(3年生 VS 6年生)


          南砂小クイズ対決(4年生 VS 6年生)


          南砂小クイズ対決(4年生 VS 6年生)


           ものまね対決(5年生 VS 6年生)


            ものまね対決(5年生 VS 6年生)


            ものまね対決(5年生 VS 6年生)


            ものまね対決(5年生 VS 6年生)


             『情熱大陸』演奏(6年生)           


             『情熱大陸』演奏(6年生)


             『情熱大陸』演奏(6年生)


                 6年生退場