2019年9月の記事一覧
原爆先生の特別授業
6年生が5,6校時に社会科の戦争の学習の一環として「原爆先生の特別授業」を行いました。講師の方のお話から、原爆について当時の人々の実際の体験談を聞き、一人一人が原爆や戦争について考えました。
多摩シビックプライド
2校時に5年生で、多摩シビックプライドが行われました。昨年までの、多摩武蔵野検定です。立川市民科の学習の一環として総合的な学習の時間に実施しました。子ども達は自分の住んでいる立川の地理や歴史、施設などについて検定試験に取り組みました。
始業式
長い夏休みも終わり、体育館で始業式が行われました。今日から2学期という気持ちで
みんながんばろうと元気に登校していました。児童代表の言葉では、5年生が1学期の反省を踏まえて2学期の目標を述べ、さすが高学年と思わせるような発表でした。
お知らせ
NEW ARRIVALS
サイト案内
訪問者数
1
2
4
8
9
0
2