文字
背景
行間
日誌2022
学校のできごと
ファーレ柏小始まる
5年生の図工の学習で取り組んだ、ファーレ立川アートならぬ、ファーレ柏小アート作品の展示が始まりました。
1学期に見学したファーレ立川のアート作品を参考に、柏小にあった作品をどこにどう作るか、いろいろと考えながら作品作りに取り組みました。
これはいったい何をしているのでしょうか?
答えはぜひ直接ご覧いただければと思います。
学校公開もありますので、学校にお寄りの際にぜひ作品を探しながらご覧ください。
1学期に見学したファーレ立川のアート作品を参考に、柏小にあった作品をどこにどう作るか、いろいろと考えながら作品作りに取り組みました。
これはいったい何をしているのでしょうか?
答えはぜひ直接ご覧いただければと思います。
学校公開もありますので、学校にお寄りの際にぜひ作品を探しながらご覧ください。
小中連携活動《外国語活動》
9月11日(火)、12日(水)は、立川市立立川第四中学校の英語の先生が6年生と学習をしました。
ねらいは、「お店や建物の名前の言い方、方向を示す表現を知る」でした。
ねらいは、「お店や建物の名前の言い方、方向を示す表現を知る」でした。
図書ボランティアの皆さんの力作
本校の図書ボランティアの皆さんが季節に応じた掲示をしていただいています。
9月も素敵な装飾が学校を飾っています。いつもありがとうございます。
【図書室入り口】 【職員玄関前】
9月も素敵な装飾が学校を飾っています。いつもありがとうございます。
【図書室入り口】 【職員玄関前】
引き取り訓練
8月31日(金)に引き取り訓練を実施しました。
引き取り訓練とは、災害等により児童の下校の安全を確保できないと判断した場合、保護者等に児童の引き取りをお願いし下校させる訓練です。
平日の昼間ということもあり、全員の引き取りではありませんでしたが、ご協力いただきありがとうございました。
廊下に並んでいただき、順番に引き渡しを行いました。
引き取り訓練とは、災害等により児童の下校の安全を確保できないと判断した場合、保護者等に児童の引き取りをお願いし下校させる訓練です。
平日の昼間ということもあり、全員の引き取りではありませんでしたが、ご協力いただきありがとうございました。
廊下に並んでいただき、順番に引き渡しを行いました。
2学期スタート
28日、2学期が始まりました。
子供たちは皆元気に登校しました。
始業式では、校長先生から「フェアプレー」のお話がありました。
元プロスポーツ選手のお話の中で、フェアプレーとは「正しく立派なふるまい」「人が見ていて素晴らしいと思える行動や態度」であるそうです。しかしそのためには多くの努力が必要であり、自分に余裕がないと絶対にできないのだそうです。また、食事や睡眠、心の準備も欠かせないものだそうです。
そして、目標をかなえるために必要なことには、「人の話をよく聞くこと」「運を味方につけること」も大事なことだそうです。
2学期の自分の目標をしっかり定め、フェアプレーの精神で努力し目標が達成できるよう頑張っていきましょう。
各教室では授業も始まり、夏休みの思い出を発表したり、教科書を読んだりしていました。
子供たちは皆元気に登校しました。
始業式では、校長先生から「フェアプレー」のお話がありました。
元プロスポーツ選手のお話の中で、フェアプレーとは「正しく立派なふるまい」「人が見ていて素晴らしいと思える行動や態度」であるそうです。しかしそのためには多くの努力が必要であり、自分に余裕がないと絶対にできないのだそうです。また、食事や睡眠、心の準備も欠かせないものだそうです。
そして、目標をかなえるために必要なことには、「人の話をよく聞くこと」「運を味方につけること」も大事なことだそうです。
2学期の自分の目標をしっかり定め、フェアプレーの精神で努力し目標が達成できるよう頑張っていきましょう。
各教室では授業も始まり、夏休みの思い出を発表したり、教科書を読んだりしていました。
1学期終了
20日(金)、1学期の終業式が行われました。
7月に入ってからの猛暑に、子どもたちも疲れ気味でしたが、皆元気に終業式に参加しました。
校長先生のお話も静かにしっかり聞けました。
夏休みの生活についても、生活指導の先生からお話がありました。
教室の戻ってからは、大掃除。
机の脚の裏や水飲み場の床など、普段は掃除しない場所もしっかり掃除しました。
今年は特に暑い夏休みになりそうです。
体調に十分気を付けて、安全だ楽しい休みを過ごしてください。
7月に入ってからの猛暑に、子どもたちも疲れ気味でしたが、皆元気に終業式に参加しました。
校長先生のお話も静かにしっかり聞けました。
夏休みの生活についても、生活指導の先生からお話がありました。
教室の戻ってからは、大掃除。
机の脚の裏や水飲み場の床など、普段は掃除しない場所もしっかり掃除しました。
今年は特に暑い夏休みになりそうです。
体調に十分気を付けて、安全だ楽しい休みを過ごしてください。
アートキャラバンがやってきた
立川市地域文化振興財団の事業の一環として、立川WILL美術家会の作家の方の作品を校内に展示して、児童の鑑賞会を行う「アートキャラバン」を行っています。
主に絵画作品10点を展示していただき、優れた美術作品を存分に鑑賞します。
13日は作家さんも来てくださり、作品の解説もしてくださり、子供たちも真剣に観ていました。
お気に入りの絵について、自由に意見交換をしながら作品を楽しんでいました。
作家の方からもお話を聞けて、作品をより深く味わえました。
主に絵画作品10点を展示していただき、優れた美術作品を存分に鑑賞します。
13日は作家さんも来てくださり、作品の解説もしてくださり、子供たちも真剣に観ていました。
お気に入りの絵について、自由に意見交換をしながら作品を楽しんでいました。
作家の方からもお話を聞けて、作品をより深く味わえました。
立川六中生の職場体験
7月10日、立川六中の2年生6名が、職場体験に訪れました。
1日だけの体験でしたが、子供たちと楽しく過ごしながら、学校という職場を知ってもらいました。
主に授業の中で一緒に作業したり支援をしたりしてもらいながら、
子供たちとのかかわりを大切に体験をしてもらいました。
休み時間も一緒に遊んでくれて、子供たちもとても喜んでいました。
1日だけの体験でしたが、子供たちと楽しく過ごしながら、学校という職場を知ってもらいました。
主に授業の中で一緒に作業したり支援をしたりしてもらいながら、
子供たちとのかかわりを大切に体験をしてもらいました。
休み時間も一緒に遊んでくれて、子供たちもとても喜んでいました。
図書ボラさん、頑張ってます!
柏小学校では、保護者の図書ボランティアの方々がいます。
毎週月曜日に貸し出しのお手伝いをしてくださったり、時々読み聞かせをしてくださったりしています。
先日も大型絵本を使って中休みに読み聞かせをしてくださいました。
たくさんの子供たちが参加していました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(まだまだ図書ボランティア募集中!)
毎週月曜日に貸し出しのお手伝いをしてくださったり、時々読み聞かせをしてくださったりしています。
先日も大型絵本を使って中休みに読み聞かせをしてくださいました。
たくさんの子供たちが参加していました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
(まだまだ図書ボランティア募集中!)
校外学習
7月6日(金)に4年生の校外学習がありました。行先は羽村堰と羽村市郷土博物館です。
社会科の学習で玉川上水について勉強しています。その玉川上水の取水口や歴史を実際に見て聞いて学んできました。
あいにくの天気でしたが、玉川兄弟の像を見たり、取水堰を見たりしました。
その後、郷土博物館へ移動し、学芸員の方から詳しく説明を受けながら、玉川上水の歴史について学びました。
博物館の見学の後、帰る前に、羽村駅の前にある「まいまいず井戸」を見学しました。
社会科の学習で玉川上水について勉強しています。その玉川上水の取水口や歴史を実際に見て聞いて学んできました。
あいにくの天気でしたが、玉川兄弟の像を見たり、取水堰を見たりしました。
その後、郷土博物館へ移動し、学芸員の方から詳しく説明を受けながら、玉川上水の歴史について学びました。
博物館の見学の後、帰る前に、羽村駅の前にある「まいまいず井戸」を見学しました。