文字
背景
行間
日誌2022
学校のできごと
音楽集会
今日の朝、音楽集会が行われました。
音楽委員が2曲同時に歌った曲の題名を当てるクイズでは、子供たちはとても楽しく参加していました。
最後には「となりのトトロ」をみんなで息を合わせて歌いました。
四中校区小中連携活動
小中連携活動 外国語活動・職場体験
四中の英語科の先生が6年生の外国語活動に入っての授業連携を行いました。
本日より4日間、四中の2名の生徒さんが職場体験で学んでいます。
四中の英語科の先生が6年生の外国語活動に入っての授業連携を行いました。
本日より4日間、四中の2名の生徒さんが職場体験で学んでいます。
2年生 食育
2年生の食育の授業が行われました。
本日、管理栄養士の方が来てくださり、牛乳の大切さについてお話をしてくださいました。
子供たちの中には、
「これからは牛乳を残さないようにしたい。」
「今日は全部飲みきるぞ!」
という子もおり、普段牛乳が苦手な子も牛乳の栄養についてしっかり話を聞いていました。。
たてわり班活動
今日はたてわり班活動がありました。
6年生は進化ジャンケンや新聞ジャンケン、なんでもバスケットなど
班のみんなが楽しめるような遊びを考えて班をひっぱっていました。
2学期 給食開始
9月2日(月)2学期の給食が始まりました。
本日の給食献立は、ごはん、チンジャオロースー、鶏肉とチンゲン菜のスープ、ハウスみかん、牛乳でした。
給食当番さんは、張り切って配膳をしている姿がありました。
本日の給食献立は、ごはん、チンジャオロースー、鶏肉とチンゲン菜のスープ、ハウスみかん、牛乳でした。
給食当番さんは、張り切って配膳をしている姿がありました。
不審者対応訓練
8月29日(木)の午後に本校の教職員だけでなく、おおぞら学級、特別支援教室きらりの教員
も参加しての「不審者対応訓練」を行いました。
ねらいは 不審者が校舎内に侵入した場合に、安全に避難する方法を身に付けること。
不審者の教室内侵入阻止の方法を理解し、教職員間の連携方法を確認する。 です。
教職員の真剣に取り組む姿がありました。
立川警察署 防犯係の刑事さんに講評と児童の安全を守るための心得をお話していただきました。
も参加しての「不審者対応訓練」を行いました。
ねらいは 不審者が校舎内に侵入した場合に、安全に避難する方法を身に付けること。
不審者の教室内侵入阻止の方法を理解し、教職員間の連携方法を確認する。 です。
教職員の真剣に取り組む姿がありました。
立川警察署 防犯係の刑事さんに講評と児童の安全を守るための心得をお話していただきました。
演劇指導研修
8月27日(火)児童が下校した午後に、教員研修を行いました。
学習発表会に向けて、3年生、4年生の劇の台本を活用して、先生方が登場人物の
役になって、たちかわ創造舎「シアター オルト」の俳優 小林 至さんにご指導
いただきました。充実した研修会になりました。
学習発表会に向けて、3年生、4年生の劇の台本を活用して、先生方が登場人物の
役になって、たちかわ創造舎「シアター オルト」の俳優 小林 至さんにご指導
いただきました。充実した研修会になりました。
2学期 始業式
長かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。
子供たちは、夏休みならではの経験をし、さらに成長したように感じました。
始業式では、校長先生から「失敗は学びのチャンス」という話がありました。
子供たちには、失敗を恐れずたくさんのことに挑戦していってほしいです。
夏季水泳指導
夏休みに入り、やっと晴れ間が見え始めました。
子供たちは、夏季プールで楽しそうに、そして目標をもって取り組んでいます。
子供たちは、夏季プールで楽しそうに、そして目標をもって取り組んでいます。
1学期 終業式
1学期の終業式を行いました。
校長先生から、「やりきる」という話を、
関島先生から、「夏休みの過ごし方」という話が行われました。
子供たちにとって、楽しく、実りのある夏休みになってほしいと願います。