過去の日誌

カテゴリ:全校

ふれあい集会


本日、ふれあい集会がありました。
6年生が中心となり、楽しい企画で盛り上がっていました。


オリパラ集会


今日の集会はオリンピックパラリンピック(オリパラ)集会でした。
クイズ形式で、オリンピックパラリンピックについて、楽しく学ぶことができました。

音楽集会

暑さに負けず、元気いっぱいに歌いました。


音楽委員会のみんなが伴奏してくれました!

1年生を迎える会

4月18日、1年生を迎える会がありました。
各学年から、学校生活についての紹介をしてもらいました。



新1年生はちょびっと緊張しながらも、真剣に聞いていました。

1年生は、「ドキドキドン!1年生」の歌を大きな声で一生懸命歌っていました。

修了式

23日、28年度を締めくくる修了式がありました。
各学級の代表児童に修了証を渡しました。
 
 
 
そして、1年間頑張ったことを、1年生の代表児童が発表しました。

最後にミニバスケットボールチームの表彰もしました。

1年間、みんな本当によく頑張りました。上砂川小のみんなに拍手!

給食再開

21日、ついに給食が再開されました。みな待っていました。
6年生は卒業前に最後の給食を食べられ、笑顔がいっぱいでした。
メニューは、豚キムチごはん、てりやきチキン、キャベツのソテー、はるさめスープでした。






6年生を送る会

3日(金)6年生を送る会が行われました。
学校のために様々なところで力を尽くしてくれた6年生に感謝を表す会です。

4年生の作った花のアーチをくぐって入場。

司会の代表委員のはじめの言葉でスタートです。

次は各学年からの贈り物です。
 
1年生のかわいい挨拶とダンス。見ていて思わず顔がにっこりしました。
 
2年生からは、寸劇風の言葉とダンスを披露。ダンスもキレがありました。
 
3年生は、6年生のこれまでの6年間で流行ったことを楽しく紹介。みんな大笑い。場の雰囲気も一気に盛り上がりました。
 
4年生。高学年らしく呼びかけと歌を披露。迫力が違います。
 
5年生。6年生の背中を追いながら立派に成長。群読と歌は、次への自覚が滲み出ていました。次は、ふれあい班からのメッセージ渡しと、委員会ファイルの引継ぎを行いました。
 
そして、6年生からお礼の演奏がありました。連合音楽会で披露した曲をみんなにきんてもらいました。
 

 


校長先生からのお話があり、最後は全員で合唱。



終わりの言葉、そして、6年生を見送って終わりました。

会を企画進行してくれた代表委員会のみなさん、本当にありがとうございました。

全校朝会で

20日の全校朝会では、オリンピック・パラリンピックについてのお話でした。
校庭の時計の両脇に東京オリンピック・パラリンピックのエンブレムポスターを貼りました。それを見せ、学校はオリンピック・パラリンピック教育を推進し、これからもオリンピック・パラリンピックについて深く学び、スポーツに親しんでいくというお話でした。

そのあと、スポーツで頑張った子供たちの表彰を行いました。
なわとびチャンピオン大会やバスケットボール大会でよい成績を収めた子を表彰しました。
 

最後に校内書き初め展で特賞に選ばれた児童の表彰も行いました。オリンピック・パラリンピック教育の中には、日本の伝統文化を学ぶということも含まれています。
まさに書道は日本の伝統文化でもあります。

これからもこのように活躍した子供たちを朝会で紹介していきます。

和太鼓クラブ発表

9日(木)の集会は、和太鼓クラブの発表でした。
クラブ活動の時間と朝練の時間を使って、練習してきた成果を発表しました。



体育館の中央で演奏したことで、間近で大迫力の演奏が体感できました。
小雪の降る寒い日の体育館を、裸足で演奏に取り組んだみんなに大拍手です!

校内書き初め展始まる

本日6日より、校内書き初め展が始まりました。全学級の廊下掲示板に、全員の書き初め作品が展示されました。
1,2年生は硬筆、3年生以上は毛筆で書きました。
どの学級も力作ぞろいです。
 
1年 「お正月のあさです。~」

2年「うれしいお正月です。晴れた空の下で~」

3年「お正月」

4年「美しい空」
 
5年「希望の春」

6年「夢の実現」
11日(土)から学校公開も始まります。ぜひその機会にご覧ください。

上砂川っ子祭り

上砂川っ子祭りの本番が行われました。
3年生以上の各クラスが趣向を凝らしたお店を展開しました。1,2年生はずっとお客さんとして遊び、3年生以上は店番と遊ぶ人と前後半で後退します。
さてどんなお店があったのでしょうか。

ボーリングコーナーだったり

迷路だったり、

的あてだったり、

射的だったり、

風船バレーをしたり

バスケットゴールにボールを投げ入れたり

エアーホッケーがあったり

ルーレットだったり、

モグラたたきだったり、

パターゴルフだったり、様々なゲームコーナーがあり、どこもみんな楽しそうに遊んでいました。
ゲームコーナーだけではなく、
 
ダンスを披露したり、

クイズだったり、

体バランスだったり、
どのクラスも本当によく考えていました。
時々廊下を歩く宣伝ガール&ボーイもナイスです。
 

とても楽しい時間を過ごしました。

上砂川っ子祭り宣伝集会

今日の集会は、明日行われる上砂川っ子祭りで行う出し物を、各クラスが宣伝する集会でした。各クラスは自分たちの出し物にたくさんの人が来てほしいと願い、趣向を凝らした紹介をしていました。
 
 
 
 
 
 
実演あり、お面あり、PPAP風あり、それぞれとても楽しい宣伝に、見ている子供たちも先生たちも大笑い。
今からどのお店に行くか、楽しみになった集会でした。

保健委員会集会

18日(木)の朝は、全校集会でした。
保健委員会による、風邪の予防について、劇を交えた発表でした。





風を予防するためにするべきことを、劇のあと、クイズを出して覚えます。
例えば、手洗いの大切さや換気をすることの必要性など、解説を交えてみんなに伝えました。



みんなで手洗いの歌を歌いながら、正しい手の洗い方を覚えました。
 
最後は全員で風邪を防ぐために大切なことをまとめて紹介しました。
インフルエンザが流行る季節。風邪をひかないように過ごしたいものです。

マラソン週間終わる

一週間続いたマラソン週間が18日(水)で終わりました。
天気に恵まれ、毎日走ることができました。子供たちも自分の目標に向かって一所懸命に走り通すことができました。





これからも寒さを吹き飛ばして休み時間は外で元気に運動したいですね。

全校朝会で

一週間の始まり、月曜日は朝の全校朝会から始まります。
いつものように、代表委員会と一緒に元気にあいさつ。

次に校長先生のお話し。今日は14日(土)に行われた「立川市SNS児童会サミット」についてお話がありました。

「立川市SNS児童会サミット」とは、市内20校の小学校児童代表が集まり、SNSについて話し合い、自分たちでルールを決める会議です。
各校の取り組みやSNS使用の問題点などを話し合いました。各校の代表者が集まるだけあり、議論も白熱。一つの答えをまとめることはできませんでしたが、議論を深め合いました。これを各校に持ち帰り、全校児童がSNSのルールを考えるきっかけになってくれればと期待しています。そして、上砂川小代表の6年生が、その報告をしてくれました。

当日の会議の様子はケーブルテレビでも放送されるそうです。

ジェスチャー集会

今朝は全校集会がありました。集会委員会のみんなが「ジェスチャークイズ」を行ってくれました。



舞台の上で、様々なジェスチャーを見せ、その動きは何を表しているか答えます。

答えは3択の中から見つけます。

テレビでよく見るお笑いタレントや、ダンスなどがクイズになっていました。



集会委員会の皆さんの熱演がとても素晴らしく、楽しい集会になりました。

集会委員会のみなさん、ご苦労様でした。次回も期待しています。

給食開始

今日から給食が始まりました。
今日のメニューは「あかまいごはん」「てんぷら(いか、さつまいも)」「しらたきのピリ辛炒め」「さわにわん」です。