文字
背景
行間
過去の日誌
学校のできごと
地域防災訓練
7月7日(日)10時から、上砂川小を会場に砂川地域防災訓練が実施されました。あいにくの雨天のため体育館のみでの実施となりましたが、各自治会から参加者が集まり、応急救護・緊急通報・簡易担架の作成等の訓練を行いました。本校の児童も親子で参加している姿を見かけました。
4年校外学習:理科見学
4年生が6月28日に、多摩六都科学館で理科見学をしてきました。館内の施設で様々な体験行い、スケールの大きいプラネタリウムで星の勉強をしました。夏休みなどに、ご家族で行かれるのもよいと思います。
はじめての絵の具
初めての絵の具体験でした。
絵の具セットを用意するだけでも楽しそうでした。
1番は水なしで5番に向けて水の量が増えていきます。
「ぬりやす~い」と言っている姿が印象的でした。
5年八ヶ岳自然教室3日目
3日目も最高の天気です。朝食後には、館内の清掃を行いました。その後、クラフト体験をして、お昼は美味しいカレーライスをいただきました。
5年八ヶ岳自然教室2日目
2日目は、朝会を行った後、朝食を食べてハイキングに出発しました。ネイチャーガイドさんの説明を聞きながら、八ヶ岳の自然をたっぷりと味わったようです。
まさに、ハイキング日和のとっても良い天気のようです。
まさに、ハイキング日和のとっても良い天気のようです。
5年八ヶ岳自然教室1日目 Part.2
1日目の夕食は、自分たちでほうとうを作りました。立川山荘の管理人の荒川さんのご指導のもと、カまどに火を起こすところから始まり、班で役割分担しながら協力して作りました。
5年八ヶ岳自然教室 1日目
6年生の日光移動教室は、準備が間に合わなくてホームページでのアップができませんでしたが、八ヶ岳自然教室は少しでもお伝えできればと思います。6年生の保護者の皆様には申し訳ありませんでした。
さて、八ヶ岳自然教室1日目は、あいにくの雨の中、学校を出発しました。滝沢牧場は晴れていたようで、お弁当を食べた後、牧場体験を行ったそうです。そして、宿舎に戻ってからの夕食づくり(ほうとう作り)は、屋根付きの調理場ですが雨やひょうの降る中で無事作り終えたようです。
宿舎での開校式 滝沢牧場で牧場体験前のレクチャー
さて、八ヶ岳自然教室1日目は、あいにくの雨の中、学校を出発しました。滝沢牧場は晴れていたようで、お弁当を食べた後、牧場体験を行ったそうです。そして、宿舎に戻ってからの夕食づくり(ほうとう作り)は、屋根付きの調理場ですが雨やひょうの降る中で無事作り終えたようです。
宿舎での開校式 滝沢牧場で牧場体験前のレクチャー
ふれあい集会
本日のふれあい集会は、ふれあい班(縦割り班)活動でした。6年生がリーダーとなり、各班ごとに1~6年生で遊びました。今日は、1組グループが外遊びで2・3組グループは室内遊びを行いました。
3年 自転車免許講習教室
前日の大雨で校庭のコンディションが心配でしたが、本日の1~4校時に、3年生の自転車免許講習が行われました。立川警察署・交通安全協会砂川支部の方々、PTA校外委員及び3年保護者の皆さんにご協力いただき、とても充実した講習となりました。保護者の皆さま、朝早くからの準備等、ありがとうございました。
5/30 ヤゴ救出大作戦
3年生は理科の学習でヤゴ救出大作戦を行いました。
たまっこクラブの方からヤゴについて詳しく教えていただき、
プールでは実際にヤゴを捕まえました。
プールには多くのヤゴが棲んでいて、子供たちは次々とヤゴを救出していました。
元気なトンボに育って欲しいですね。
たまっこクラブの方からヤゴについて詳しく教えていただき、
プールでは実際にヤゴを捕まえました。
プールには多くのヤゴが棲んでいて、子供たちは次々とヤゴを救出していました。
元気なトンボに育って欲しいですね。