文字
背景
行間
過去の日誌
学校のできごと
わいわい広場
上砂川小では月1回放課後子ども教室「上砂わいわい広場」を開催しています。
わいわい広場では、工作コーナーや宿題コーナー、校庭や体育館で思い切り体を動かして遊ぶコーナーなど、毎月様々な活動を実施しています。
今月は毛糸を使ってぼんぼんを作ったり、音が出るおもちゃを
作ったりするコーナーがありました。みんなとっても楽しそうに過ごしていました。
この「わいわい広場」に参加するには、事前に申込をする必要があります。
参加したい人がいましたら、副校長先生のところまで来てください。
わいわい広場では、工作コーナーや宿題コーナー、校庭や体育館で思い切り体を動かして遊ぶコーナーなど、毎月様々な活動を実施しています。
今月は毛糸を使ってぼんぼんを作ったり、音が出るおもちゃを
作ったりするコーナーがありました。みんなとっても楽しそうに過ごしていました。
この「わいわい広場」に参加するには、事前に申込をする必要があります。
参加したい人がいましたら、副校長先生のところまで来てください。
人権週間
12月4日~10日は人権週間、10日は人権デーです。
今朝の朝会では、校長先生から人権についてのお話をしていただきました。
自分を大切にすること、他人を大切にすること
これが一番大切にしてほしいことです。
上砂川小学校には人権宣言があります。
この3つの約束を守って、笑顔があふれる
上砂川小学校にしていきましょう。
今朝の朝会では、校長先生から人権についてのお話をしていただきました。
自分を大切にすること、他人を大切にすること
これが一番大切にしてほしいことです。
上砂川小学校には人権宣言があります。
この3つの約束を守って、笑顔があふれる
上砂川小学校にしていきましょう。
第3回保健室保護者会
3回目となる今回は、ワコールツボミスクールの講師をお招きして行いました。
ワコール「ツボミスクール」とは、10才から14才の思春期にあたる女の子とその保護者の方を対象にの第二次性徴に伴う体の変化への不安を理解し、自信をもって相談にのれるようになることを目的とした教室です。
保護者会の前に、保護者向けにお話しをしていただきました。
今回はたくさんの方に参加して頂き、皆さん真剣に聞いて
くださいました。
ワコール「ツボミスクール」とは、10才から14才の思春期にあたる女の子とその保護者の方を対象にの第二次性徴に伴う体の変化への不安を理解し、自信をもって相談にのれるようになることを目的とした教室です。
保護者会の前に、保護者向けにお話しをしていただきました。
今回はたくさんの方に参加して頂き、皆さん真剣に聞いて
くださいました。
連合音楽会
5日(金)、たましんRISURUホールで立川市立小学校連合音楽会が開催されます。
市内の全小学校の6年生が午前と午後に分かれて一堂に会し、合唱合奏の発表をします。
本番前の前日に、集会で6年生は全校の前で発表をしました。
いよいよ本番です。素敵な演奏ができることを
願っています。がんばれ!
市内の全小学校の6年生が午前と午後に分かれて一堂に会し、合唱合奏の発表をします。
本番前の前日に、集会で6年生は全校の前で発表をしました。
いよいよ本番です。素敵な演奏ができることを
願っています。がんばれ!
生活科見学
11月27日(木)、1年生は生活科見学で昭和記念公園に行きました。
当初は10月に実施の予定でしたが、雨天のため延期しての実施でした。
好天に恵まれ、学校から公園まで歩いて行きました。
公園に着いたらまずは落ち葉拾いをしました。
紅葉がきれいで、子供たちも夢中になってきれいな色の葉を
集めていました。
その後は、ふわふわドームで思い切り遊びました。
遊んだ後は、みんなでお弁当を食べました。
気持ちの良い秋空の下、おいしくいただきました。
帰り道も頑張って学校まで歩いて戻りました。
後日、拾ってきた落ち葉でいろいろな作品を作りました。
当初は10月に実施の予定でしたが、雨天のため延期しての実施でした。
好天に恵まれ、学校から公園まで歩いて行きました。
公園に着いたらまずは落ち葉拾いをしました。
紅葉がきれいで、子供たちも夢中になってきれいな色の葉を
集めていました。
その後は、ふわふわドームで思い切り遊びました。
遊んだ後は、みんなでお弁当を食べました。
気持ちの良い秋空の下、おいしくいただきました。
帰り道も頑張って学校まで歩いて戻りました。
後日、拾ってきた落ち葉でいろいろな作品を作りました。