過去の日誌

学校のできごと

初めての朝会

 1学期初めての朝会がありました。1年生を迎える会(4月21日)の前だったので、1年生は参加しませんでした。校長先生から、上級生のみなさんは1年生のお手本になって、笑顔あふれる楽しい上砂川小学校をつくりましょうと、お話がありました。
  
  

1年生交通安全教室


今日は、交通安全教室でした。
警察の方のお話をしっかり聞いて、車や自転車に気を付けて地域を歩くことができました。
今日勉強したのは、道路の渡り方です。
車や自転車が来るかもしれない道路で、確認をせずに渡るのは非常に危険です。
道路を渡る前に
①右、左、右を指さし確認をする。
②後方も確認する。
③安全に渡れるのを確認したら手を挙げて渡る。
ということを勉強し、実際に横断歩道をいくつか渡りました。
初めて学年全員が集まって勉強をしましたが、全員がよく話を聞き、集中して勉強することができました。


始業式・入学式




本日から新年度が始まりました。
始業式と入学式が行われました。
新しい生活が始まります。
桜の花が満開の中、
92名の元気な新入生を迎えて、新たなスタートです!

卒業式

3月24日 第34回卒業式が行われました。
113名の卒業生全員が、校長先生より卒業証書を受け取りました。
大勢のご来賓と保護者の皆さん、そして在校生代表の5年生と教職員に見守られ、とても感動的な卒業式となりました。
卒業生の皆さん、中学校での活躍を期待しています。がんばれ!




5年生頑張る

明日の卒業式の準備を5年生が行いました。
体育館や教室など、隅々まで掃除し、6年生を気持ちよく送り出そうと頑張りました。
 

 

5年生のみなさん、ありがとう。明日もよろしく。

修了式

23日、28年度を締めくくる修了式がありました。
各学級の代表児童に修了証を渡しました。
 
 
 
そして、1年間頑張ったことを、1年生の代表児童が発表しました。

最後にミニバスケットボールチームの表彰もしました。

1年間、みんな本当によく頑張りました。上砂川小のみんなに拍手!

給食再開

21日、ついに給食が再開されました。みな待っていました。
6年生は卒業前に最後の給食を食べられ、笑顔がいっぱいでした。
メニューは、豚キムチごはん、てりやきチキン、キャベツのソテー、はるさめスープでした。






6年生あいさつ運動

6年生の奉仕活動として、毎朝あいさつ隊が登校してくるみんなに元気よく挨拶をしています。



このように進んであいさつをしてくれる6年生ももうすぐ卒業。
しっかりこの伝統を引き継ぎたいですね。

顔・顔・顔

1年生の教室をのぞいてみました。するとロッカーの上に何やら・・・。
なんと顔・顔・顔だらけです。
 

 

 

とってもかわいかったので、思わず写真をとってしまいました。
図工の時間に紙粘土で自分の顔をモチーフに作り、裏に磁石を付けたマグネットだそうです。

歯科指導

14日(火)6年生を対象に歯科指導を行いました。
講師は立川市教育委員会教育委員でもあられます、伊藤憲春先生です。
先生は小児歯科の専門医です。
卒業を前に歯の大切さを教えていただきました。


シルバーさんに感謝を込めて

1年生のみんなが、日ごろ下校時の安全を見守ってくださるシルバー見守りの皆さんをご招待して、感謝の会を行いました。





感謝の言葉やダンスを披露しました。シルバー見守りの皆さんもとても喜んでくださいました。
いつも見守りありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

6年生最後のご奉仕

10日(金)、6年生がお世話になった学校をきれいにしようと、奉仕活動を実施しました。
 
側溝に溜まった土をかき出しました。
 
図工室の棚もきれいに掃除。
 
パソコンが撤去になったPCルームや、音楽室もきれいに。
 
視聴覚室も椅子をどかして隅まできれいに。
 
体育倉庫の中も道具を出してきれいに、道具もきちんと整理します。
 
家庭科室の流しや食器棚もきれいに。
普段気にしていなかったところまで、みんなできれいに掃除できました。
飛ぶ鳥跡を濁さず。6年生の皆さん、ありがとうございました。

最後の集会

9日(木)、最後の集会がありました。
集会委員会が宝探しゲームを企画してくれました。
校庭に隠された宝(色紙)を探して、担任の先生が持っている袋に入れます。





紙の色によって得点が違うらしく、結果発表ではまた違う盛り上がりがありました。
(マイナス得点もあったりして)
集会委員会のみなさん、1年間楽しい集会をありがとうございました。

最後の委員会活動

7日(火)は最後の委員会活動がありました。その委員会も1年間のまとめをしっかり行いました。
栽培委員会では、卒業式を前に花壇にお花を植えました。



最後までみんな一所懸命に活動してくれました。

朝会でも

6日(月)の全校朝会で、先日表彰式があった健康努力児童の表彰を全校児童にも紹介しました。



健康に過ごすことの大切さや素晴らしさを再認識することができました。

6年生を送る会

3日(金)6年生を送る会が行われました。
学校のために様々なところで力を尽くしてくれた6年生に感謝を表す会です。

4年生の作った花のアーチをくぐって入場。

司会の代表委員のはじめの言葉でスタートです。

次は各学年からの贈り物です。
 
1年生のかわいい挨拶とダンス。見ていて思わず顔がにっこりしました。
 
2年生からは、寸劇風の言葉とダンスを披露。ダンスもキレがありました。
 
3年生は、6年生のこれまでの6年間で流行ったことを楽しく紹介。みんな大笑い。場の雰囲気も一気に盛り上がりました。
 
4年生。高学年らしく呼びかけと歌を披露。迫力が違います。
 
5年生。6年生の背中を追いながら立派に成長。群読と歌は、次への自覚が滲み出ていました。次は、ふれあい班からのメッセージ渡しと、委員会ファイルの引継ぎを行いました。
 
そして、6年生からお礼の演奏がありました。連合音楽会で披露した曲をみんなにきんてもらいました。
 

 


校長先生からのお話があり、最後は全員で合唱。



終わりの言葉、そして、6年生を見送って終わりました。

会を企画進行してくれた代表委員会のみなさん、本当にありがとうございました。

健康努力児童表彰式

2日(木)、立川市学校保健会が主催の「健康努力児童・生徒表彰式」が、たましんRISURUホールで行われました。上砂川小学校からは6年生6名が表彰されました。

大ホールで厳粛な雰囲気の中、表彰式が始まりました。
いよいよ表彰。緊張の面持ちの6人。

名前を呼ばれ、一人ひとり表彰状を受け取りました。
 

 

 
その後、6人で記念撮影を撮り、講演会を拝聴して終わりました。
来週、学校でも改めて表彰します。

器楽クラブ発表

2日の集会は、器楽クラブの発表でした。運動会の入場曲の演奏や他の場面でも陰に日向に活躍してくれた皆さんの、最後の発表会でした。
 
楽器の紹介もしてくれました。
 
クラリネット               フルート
 
トロンボーン              トランペットとユーフォニューム
皆、とても素敵な音色を奏でていました。
最後は「君の瞳に恋してる」「ひょっこりひょうたん島」を演奏して終わりました。
 
来年度も器楽クラブの演奏に期待しています。

6年学年行事

1日、6年生の保護者会の前に、学年行事を行いました。
12月に行った連合音楽会の演奏を保護者の皆さんの前で披露しました。
本番は保護者の皆さんが見られないので、この日に見てもらうように準備をしてきました。初めのあいさつをしたら演奏の始まりです。
曲は、合唱「街は光の中に」、合奏「R.Y.U.S.E.I」です。

本番では他の学校から大絶賛の演奏でした。少しブランクがありますが、とても素晴らしい演奏でした。
 

 

 

 


途中でダンスも入る演出。これもまたすごいです。
 
先生もノリノリ。ランニングマン、きまっています。

二分の一成人式

24日(金)、4年生の「二分の一成人式」が行われました。
10歳の節目として、自分たちの成長を確かめ、育ててくれた家族への感謝を表しました。

はじめは、これまで学んだことをグループに分かれて発表ました。
 

 
模造紙にまとめたり、実演したり、発表の仕方もさまざまでした。
次に自分の成長をポスターセッション形式で発表しました。
 

 
どの子供たちも、一生懸命に参観してくださった保護者の方に話していました。
最後は合唱で締めくくり。保護者の方の目には、光るものが。感動的な会になりました。