文字
背景
行間
過去の日誌
学校のできごと
きっともっと
1年生、1学期最後のきっともっとで、「音」をテーマにしたおはなし会をしていただきました。
かみなりさまのおはなしや、にゅうどうぐもの絵本、音をつくる本や糸電話など子どもたちは、今回も楽しみながらおはなし会に参加しました。
絵本やおはなしにふれられる貴重な機会であるきっともっとさん。
また2学期もよろしくお願いします。
楽しく水泳!
大好きな水泳の授業。初めは水を怖がっていた児童も多かったのですが、徐々に慣れてきた様子です。今日は検定。25mをすいすい気持ちよさそうに泳ぐ子もいてびっくりしました。全員で楽しく学習できました!
【6年生】着衣入水体験
6年生は本日、着衣入水体験でした。
自分がおぼれた時やおぼれた人を見かけた時にどう対処すべきなのかを学びました。
自分がおぼれた時やおぼれた人を見かけた時にどう対処すべきなのかを学びました。
音楽集会
暑さに負けず、元気いっぱいに歌いました。
音楽委員会のみんなが伴奏してくれました!
音楽委員会のみんなが伴奏してくれました!
食育指導をしてもらいました
先日、栄養士の岩淵さんをお招きして、食育指導をしてもらいました。
1年生のために、給食センターではどんなお仕事をしているのかDVDで見せていただきました。
大きなお鍋に、1000人分のカレー!
子どもたちが6人くらい入れる大きさのお鍋だそうです。
他にも子どもたちと同じくらいの大きさのお玉などいろいろな物を見ることができ、驚きがたくさんありました。
また、給食は栄養バランスをきちんと考えてつくられているので、食べると元気になったり、強い体をつくったりすることができることを学びました。
逆に偏った食事をしていると、かぜなどの病気になりやすくなったり、怪我が治りにくくなったりするなど困ったことが起きてしまうことも知りました。
自分たちで食材の仲間分けをするのも、とても勉強になりました。
岩淵さんありがとうございました。
1年生のために、給食センターではどんなお仕事をしているのかDVDで見せていただきました。
大きなお鍋に、1000人分のカレー!
子どもたちが6人くらい入れる大きさのお鍋だそうです。
他にも子どもたちと同じくらいの大きさのお玉などいろいろな物を見ることができ、驚きがたくさんありました。
また、給食は栄養バランスをきちんと考えてつくられているので、食べると元気になったり、強い体をつくったりすることができることを学びました。
逆に偏った食事をしていると、かぜなどの病気になりやすくなったり、怪我が治りにくくなったりするなど困ったことが起きてしまうことも知りました。
自分たちで食材の仲間分けをするのも、とても勉強になりました。
岩淵さんありがとうございました。