過去の日誌

学校のできごと

おいもまつり


ついに、おいもまつりの日がやってきました!
1学期から学級園で育ててきたさつまいもをおいしくいただきました!
子どもたちは、自分たちで収穫したさつまいもがどんな味なのか想像し、わくわくしながらこの日を待っていました。
一口食べると「美味しい!」「甘いね!」などの声が次々と聞こえてきました。
さつまいものあまりのおいしさに、おかわりの行列もできていました。

今回のおいもまつりで、子どもたちは自分たちで収穫したものを食べる喜びや調理してくださった方々への感謝の気持ちを学んだことと思います。

お手伝いに来てくださった保護者の皆様、朝からさつまいもの調理や片付けなどをお手伝いいただき、本当にありがとうございました。
おかげで、子どもたちはとてもおいしいさつまいもを食べることができました。

薬物乱用防止教室

10月12日(木)の5校時に薬物乱用教室を行いました。
「薬物乱用による人体の影響」をテーマに
学校薬剤師の倉繁先生にお話をしていただきました。
また、「夜回り先生」の愛称で親しまれている水谷修先生の講演DVDも見ました。

子どもたちは喫煙や薬物による人体への影響をよく理解し、
誘われた時の適切な断り方を身に付けることができました。
心身ともに健康な子どもたちが育つことを願っています。

4年生社会科見学




本日は雨の中、寒い中での社会科見学でした。
羽村取水堰はじめ、玉川上水の歴史を学んできました。
また、体験活動も行っており、昔の人の生活につい学ぶことができした。

おいもほり

生活科の時間に、学級園で育てていたさつまいもを収穫しました。
大きなつるがたくさんあった学級園で、どれくらいさつまいもが収穫できるのか、子どもたちはわくわくしながらおいもほりに取り組みました。
すごく大きなおいもから、まだまだ小さいおいもまでたくさんの収穫がありました。
今月に予定されているおいもまつりで、収穫したおいもをおいしくいただきます。
今からとっても楽しみです。

生活科見学

本日2年生は生活科見学でした。春にも一度訪れた多摩動物公園に行きました。
電車でのマナーもよく春に比べ成長を感じます。
今回は班行動で昆虫園とアフリカ園を見学しました。
昆虫園では蝶々が2000匹もいます。求愛や交尾の様子を間近で見ることができました。
アフリカ園ではライオン、キリン、フラミンゴ、チンパンジーなどたくさんの動物を見ました。
一人一人が役割をきちんと果たし、楽しく見学できたようです。
暑い中本当によく頑張りました。






頭に蝶々がのる子もいました。