文字
背景
行間
過去の日誌
学校のできごと
職場体験
立川第五中学校の2年生が、授業の一環として職場体験に来ました。
4名の中学2年生が2日から8日までの5日間、小学校の現場を体験しました。
朝は校長先生と一緒に子供たちへのあいさつから始まります。
授業では、一人一人に寄り添った支援をしたり、
片付けなどの手伝いをしたりしてくれました。
休み時間は子供たちと一緒に校庭で遊んでくれました。
これ以外にも、事務主事さん、用務主事さんの仕事を体験したり、先生方の手伝いをしてくれたりと、いろいろな体験ができました。
この体験がこれからの生活に生かされるといいですね。
4名の中学2年生が2日から8日までの5日間、小学校の現場を体験しました。
朝は校長先生と一緒に子供たちへのあいさつから始まります。
授業では、一人一人に寄り添った支援をしたり、
片付けなどの手伝いをしたりしてくれました。
休み時間は子供たちと一緒に校庭で遊んでくれました。
これ以外にも、事務主事さん、用務主事さんの仕事を体験したり、先生方の手伝いをしてくれたりと、いろいろな体験ができました。
この体験がこれからの生活に生かされるといいですね。
自由研究
夏休みの宿題の定番。自由研究。
今年も個性あふれる作品が展示されました。
今年も個性あふれる作品が展示されました。
タブレットが導入されました
2学期より、上砂川小にもタブレットPCが導入されました。
早速6年生が授業で使っていました。
社会科の歴史の授業。デジタル教科書を使って、教科書に載っている絵図を拡大して、詳しく見ることができました。教科書の絵図ではわからなかったことにも気づくことができました。
時には教室の前にある大型テレビに映して、全員で確認したりもしました。
初めて使ったタブレット。これからの授業が分かりやすく変わっていきそうです。
早速6年生が授業で使っていました。
社会科の歴史の授業。デジタル教科書を使って、教科書に載っている絵図を拡大して、詳しく見ることができました。教科書の絵図ではわからなかったことにも気づくことができました。
時には教室の前にある大型テレビに映して、全員で確認したりもしました。
初めて使ったタブレット。これからの授業が分かりやすく変わっていきそうです。
授業も元気いっぱい
9月に入りました。今日からは給食も始まり、いつの6時間授業がスタートです。
快晴の下、校庭では体育や理科の観察が行われていました。
6年生が100mを全力で走っていました。運動会に向けて頑張っています。
3年生は理科の観察。大きく育ったヒマワリを真剣に観察していました。
体育館を覗くと、1年生が運動会の練習をしていました。
表現の練習でしょうか。まだ始めたばかり。どのように出来上がっていくのでしょうか、楽しみです。
快晴の下、校庭では体育や理科の観察が行われていました。
6年生が100mを全力で走っていました。運動会に向けて頑張っています。
3年生は理科の観察。大きく育ったヒマワリを真剣に観察していました。
体育館を覗くと、1年生が運動会の練習をしていました。
表現の練習でしょうか。まだ始めたばかり。どのように出来上がっていくのでしょうか、楽しみです。
2学期始まる
29日(月)、いよいよ2学期が始まりました。あいにくの天気でしたが、子供たちの元気な声が戻ってきました。
児童代表の5年生が2学期の目標を堂々と発表してくれました。
2学期も一生懸命に頑張りましょう。
児童代表の5年生が2学期の目標を堂々と発表してくれました。
2学期も一生懸命に頑張りましょう。