ブログ

日誌

5年 八ヶ岳自然教室1日目②

釈迦堂PAでトイレ休憩。

ここまでバスレクで思い切り楽しみました。

みんなハイテンションです。

ここから八ヶ岳牧場に向かいます!

6年 社会科見学(国会議事堂、科学技術館)

6年生が国会議事堂と科学技術館に行ってきました。

国会議事堂では参議院の議場などを見学し、日本の政治の仕組みを学びました。

科学技術館では、体験型の展示に夢中になりながら、科学の不思議や楽しさを感じることができました。

充実した一日になりました!

なわとび旬間

先週の木曜日から、なわとび旬間として、中休みに長縄跳びに取り組んでいます。クラスで何回跳べるか毎日記録をして、記録更新することにチャレンジしています。校庭に楽しい声が響いています。

1・2年生 生活科見学

今日は生活科見学で昭和記念公園に行きました。

とてもよいお天気の中、出発です!

 

グループごとにゴールを目指して冒険をしました。

途中で道を間違えたり、遠回りをしたり、いろいろなハプニングを乗り越えて、無事に皆がゴールしました。

2年生がしっかりと1年生を連れて歩いてくれて、頼もしかったです。

お弁当タイムをはさみながら、雲の海や虹のハンモックなどでたっぷりと遊びました。

 

とにかく、たくさん歩いた1日でした。

ある先生の万歩計は16000歩・・・!

たっぷり遊んだ子どもたちは20000歩くらいいっているかもしれませんね。皆、よく頑張りました!!