平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
日誌 2018&2019
開校から2年間の学校の様子です
行列 & バーゲン
7月上旬、立川駅のコンコースのキオスクがあった場所に工事が入っていました。先週気付いたら、新しいお店(アップルパイ屋さん?)ができていて、人が並んでいました。私は並ぶのが苦手なので、こういうところや、TD●のようなところには行きません。おなじくコンコースのショーウインドウのきれいなディスプレーは、バーゲンのお知らせです。バーゲンにも興味がありませんが、バーゲン中はバスの渋滞があるので、バーゲン期間には敏感です。
学校評議員
学校評議員制度は地区によって名前は違いますが、学校運営や教育活動への保護者・地域住民等の意向を把握し、地域に開かれた学校づくりを推進するために設置されています。今年も4名の方にお願いしました。7月18日に本年度、1回目の会がありました。朝の音楽集会から授業の様子まで見ていただき、子どもたちの元気な歌声や、落ち着いて授業に取り組む様子に、安心したとのご意見をいただきました。
若葉町団地 夏祭り
7月20日、21日の「若葉町団地納涼の集い」の様子です。子どもたちも、先生たちも楽しげですね。お店を手伝って活躍している子や保護者の方もいました。そのへんが地域のお祭りの良さですね。
太鼓の片付け
仮設校舎(プレハブ校舎)の生活科室で使っていた「和太鼓」も、生活科室をプールの更衣室で使うので、一度片付けます。頑丈な木でできているので、意外と重いんです。暑い中、6年生が手伝ってくれました。
通知表
台風は、東京には大きな被害もなく西に進みました。引き続き西日本や九州、四国に被害がないことを願っています。
1学期の最終日、7月20日の様子です。通知表の渡し方にも教員の個性が出ます。でも、共通しているのは、「できたところ伸びたところを誉め」「できなかったところを励まし」の一言を言いながら渡しているところです。
1学期の最終日、7月20日の様子です。通知表の渡し方にも教員の個性が出ます。でも、共通しているのは、「できたところ伸びたところを誉め」「できなかったところを励まし」の一言を言いながら渡しているところです。
プール清掃
台風12号は、最初の予想よりも西寄りのコースで日本列島に上陸しそうです。関東地方の雨はこれからが山です。先日の西日本での大雨被害が思い出されます。どこにも被害がないことを祈っています。
授業の水泳指導が終わった7月19日に、プールの水を抜き教員総出で清掃をしました。水質には注意をしているものの、プールクリーナーや浄化装置では取り切れない苔などの汚れがあります。夏休みの水泳指導に向け、丁寧にこすり汚れを落としました。写真だけ見るとちょっと涼しげですが、この日はとても暑い日で、みんな大汗をかきながらの作業でした。
授業の水泳指導が終わった7月19日に、プールの水を抜き教員総出で清掃をしました。水質には注意をしているものの、プールクリーナーや浄化装置では取り切れない苔などの汚れがあります。夏休みの水泳指導に向け、丁寧にこすり汚れを落としました。写真だけ見るとちょっと涼しげですが、この日はとても暑い日で、みんな大汗をかきながらの作業でした。
中学生の補習の手伝い
7月中の補習には、中学生が「スタディー・アシスタント」として来てくれています。中学生は、小学生の視線の高さに合わせ、膝をついたり、しゃがんだりしてくれています。中学生からも、小学生からも、ちょっと照れくさいような、うれしいような感じが伝わってきます。いくつかある小中連携活動の中でも、とてもよい取組だと思います。
お代わりジャンケン
給食最終日の様子です。みんなおいしそうに食べていますね。かき氷のお代わりジャンケンは、多くの子どもが参加しました。誰が獲得したのでしょうね。
プールの受付
水泳指導の受付は、昇降口でおこないます。体温の記入わすれがないかのチェックだけでなく、爪が伸びていないかや低学年では用具忘れがないかのチェックをするのと、時間によって更衣の場所がちがうのもあり、最初の2日ぐらいは結構大混乱でした。爪が伸びている子が多かったので、その場で切らせました。1年生だと、まだ自分ではできない子もいます。夏休みにおうち練習するといいですね。
夏野菜
台風の接近・上陸の予報が出ています。影響が土日にありそうですが、学校のプールや補習がないのが救いです。でも立川花火大会や青少健プールには影響があるかもしれません。花壇(菜園)の野菜も暑さのなか、実を実らせています。皆さんは「夏野菜」といえば何を思い浮かべますか。写真の「トマト、キュウリ、なす」などは代表的なものですね。あと「カボチャ、トウモロコシ、ピーマン、オクラ、枝豆」あたりを加えると「夏らしい」感じでしょうか。野菜の季節感がどんどんなくなる中、夏野菜だけは「夏」の季節を感じさせますね。