平成30年4月 けやき台小学校と若葉小学校が統合しました
令和3年4月より 新校舎に移転しました
文字
背景
行間
日誌 2018&2019
2019年8月の記事一覧
プログラミング教育
2020年度からの新学習指導要領では、プログラミング教育が始まります。どの教科と言うことではなく、いろいろな教科、場面の中でおこないます。その考え方、進め方、方法などの研修を、夏休み中に実施しました。お米を炊くときの「始めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふたとるな」の言い伝えも、火加減や時間の手順を示した「プログラミング的な思考」につながるそうです。納得できるような、できないような。もう少し研修を積まなければならないようです。
下校指導
8月27日、始業式の日の下校風景です。一斉下校に合わせ、教員も全員が学区に出て、下校の様子や通学路の安全を確認しました。
ヒマワリ アサガオ
今日の昼間は、夏の暑さが戻って蒸し暑い一日でしたが、朝晩は涼しさもあり、季節は少しずつ秋に向かっています。校庭の花壇のヒマワリも頭を垂れ、種ができていました。1年生のアサガオは、ほぼ枯れてしまいましたが、花壇のアサガオはまだ、きれいな花を咲かせています。前にも書きましたがアサガオは秋の季語ですからね。
教科書配布
後期の教科書の配布をしました。1学期のはじめほどは多くありませんが、新しい教科書をもらうと、うれしい気持ちになります。学年によっては2学期に使うワーク類も配布しました。
天使のはしご
九州地方で「経験したことのないような大雨」が降っています。大きな被害のないことを祈ります。写真はこの1週間で見た、若葉町の空です。1枚は秋の気配を感じる夕方の雲でした。もう1枚は学校に向かって陽の光が差し込んでいます。気象学的には「薄明光線」と言い、別名「天使のはしご」とも言います。この夏「天気の子」という映画が大ヒットしましたが、こんなシーンを出てくるそうです。さて、天使は、このはしごをのぼっていったのでしょうか、降りてきてくれたのでしょうか。