日誌 2018&2019

2019年12月の記事一覧

児童会サミット

12月14日(土)に、立川市役所で立川市内の全小学校の代表児童が集まり、意見交換をする「立川市小学生児童会サミット」がありました。若葉台小からも2名の児童が参加し、積極的な意見交換をしてきました。終業式で、その報告と感想を発表しました。発表の内容は学校だよりに載せてあります。
  
  

大掃除

2学期も今日までです。なので、昨日の5校時は大掃除でした。2学期の大掃除は、いつもの年は窓を開けると寒くて、雑巾を洗う水が冷たくて大変なのですが、昨日は温かな日差しもあり、みんな元気に掃除に取り組めました。
  
  
  

やさしい街 若葉町③ 車いす

4年生の総合的な学習の時間「やさしい街 若葉町」の学習では、アイマスクと車いすの体験をして、バリアフリーについて考えました。車いすでは、ちょっとした段差やスロープをあがるのに、コツや力がいることがわかりました。舗装道路はスムーズに進めても、土の部分は力がいることも新しい気づきだったようです。障害がある人もない人も住みやすい優しい街づくりを考えるきっかけになりました。
  
  
  

昨日の雨は、丹沢・奥多摩・秩父の山では雪だったようで、今朝の教室から見える雪景色の山並みはなかなか素敵でした。青梅に住むある教員が「八王子でも雪が降りました」という朝のニュースを見て、「そうなんだ」と思いながらカーテンを開けたら、自分の家の周りにも雪が積もっていてビックリしたそうです。
 
 

冬至 winter solstice

昨日は「冬至」でした。日本の伝統では「冬至」は大切な節目の日です。それを今年もALTの先生に英語で教えようと挑戦しましたが、撃沈でした。だいたい「冬至」なんていう英単語を知っている日本人はほとんどいないでしょう。スマホで調べればすぐに分かるんですけどね。そうしないで挑戦して、撃沈でした。でも、カボチャを食べるのとゆず湯の習慣があるというのは通じた気がします。写真は20日の給食。カボチャのほうとうが出ました。「ゆず」もまた、難しいんですよ。