文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
4/28(月)【日々の生活】授業の様子!
本日の2時間目の授業の様子です!
1年生は内科検診のため体育着登校でした。
【1年生:国語】
はじまりの風とう題材に出てくる「風」の描写が表現している心情について考えました!
【1年生:体育】
ラジオ体操の練習を行っていました!
【1年生:理科】
動物の分類についての学習でした!
タブレット端末を活用し、調べた内容を共有しました!
【2年生:技術】
栽培に関する内容でした!
【2年生:社会】
室町時代についての学習でした!
【2年生:家庭科】
生鮮食品の特徴についての学習でした!
【3年生:英語】
現在完了に関する学習でした!
【3年生:国語】
登場人物の動作から心情を読み取る内容でした!
【3年生:数学】
多項式についての学習でした!
【給食】
餃子丼にフルーツポンチなどとても美味しかったです!
カウンタ
6
4
0
2
1
5
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。