文字
背景
行間
一中日誌 「今日の学校」
学校の出来事
4/14(月)【I組】様々な教科の授業が始まりました!
【生活単元】
校外学習に向けての説明を聞きました!
今回は高尾山やさる園、トリックアート美術館に行きます!
「何にお小遣いを使うのか」や「地域の学習」など、数学や社会などで学んだことを活かせる取組となっています。
「服装はどういうものが良いですか?」や「現地までどのような手段で向かのですか?」など、生徒から積極的に質問が出ました!
【数学】
授業についてのガイダンスを行いました!
グループによってはこれまでの学びを振り返る取組が行われました!
【国語】
「1年生は中学生になって」というテーマで作文を書きました!
2,3年生は離任式に向けてのお手紙を書きました!
【音楽】
1組の教室で説明があり、多目的室で歌の練習を行いました!
「校歌」や「明日の空へ」を歌いました!
カウンタ
6
0
8
9
6
8
ショートカットリンク
立川一中の校歌
校歌は<こちら>からお聴きください♪
立川市教育委員会よりご案内
教育委員会では、長時間勤務となっている教員の負担を軽減し、授業準備等に集中できる体制を整備して教育の質を高めるために、授業日の夜間及び土曜・日曜日、祝日等において電話応対における音声案内を開始します。
開始日は令和3年2月1日(月曜日)の放課後からです。
学校への電話連絡につきましては、以下の電話応対時間にご連絡いただきますようお願いいたします。
<中学校>
(1)授業日(平日以外に学校公開や行事等を行う日を含みます。)
- 7時30分~19時00分
(2)長期休業期間(例:夏休み)
- 8時15分~16時45分
上記の時間以外の日(例:土・日・祝日・振替休業日・学校閉庁日)は音声案内となりますので、電話応対時間に改めておかけ直しいただきますようお願いいたします。