一中日誌 「今日の学校」

学校の出来事

本日の学校 part392 ~オリパラ講演会~


本日は、
オリパラ講演会
の様子をお伝えします。
「わたしの可能性の伸ばし方」と題して、スポーツリレーションシップ協会の代表理事の藤代 圭一様に講演して頂きました。
講演の中で、Why(なぜ)ではなく、How(どのようにしたら)という問いかけをしてみようとのお話がありました。「Why / なぜ」という問いはしばしば、「○○のせいで」、「○○が悪かったから」と言い訳になってしまうことがありますが、「How / どのようにしたら」という問いでは、「どのようにしたら次はできるようになるか」という前向きな思考に変わるというお話がありました。
講演を通して、夢や目標をもつ重要性を改めて実感することができたと思います。


   

本日の学校 part391 ~合唱コンクール縦割り練習~

本日は、合唱コンクール縦割り練習の様子をお伝えします。
1時間目に合唱コンクールの縦割り練習を行いました。
縦割り練習とは、全学年の同じクラスが集まってお互いの合唱を聴き、アドバイスをし合う練習のことです。(1年~3年のA組など)
1年生は初めて3年生の合唱を聴き、その熱量に驚いた様子でした。
合唱コンクールまでに練習することができるのは残り3日となりました。本日から朝練習も始まり、どのクラスも力が入っています。残りの時間で良い合唱を作ることができるよう実行委員を中心に頑張りましょう。


  

本日の学校 part390 ~地域清掃~

本日は、地域清掃の様子をお伝えします。
立川一中では、部活動の取組の一環として定期的に地域清掃を行っています。
この日は、台風明けだったため枝や落ち葉が多く落ちており、ごみ袋がいっぱいになるまで拾うことができました。
地域清掃だけでなく、様々な形で地域に貢献できる生徒になってほしいと思います。

  

本日の学校 part389 ~合唱コンクール練習~

本日は、合唱コンクール練習の様子をお伝えします。
1日より、合唱コンクールに向けて本格的な練習が始まりました。
各クラス、実行委員やパートリーダー、指揮者、伴奏者が中心となって練習メニューを組んでいます。
教室だけでなく、体育館や音楽室などでの練習もあるため、どのように練習を行うかを考えることも大切です。
パートごとに丸くなるクラスもあれば、向かい合ってお互いの声を聴きながら歌うクラス、クラス全員で円を作るクラスなど、クラスによって様々です。
5日より学校公開週間が始まります。合唱コンクールの練習風景もご覧いただけますので、ぜひお越しください。

    

本日の学校 part388 ~認証式~

本日は、認証式の様子をお伝えします。
生徒会朝礼のなかで、新しく決まった生徒会役員と各委員長の認証式を行いました。
全員が様々な形で立川一中をよりよくしようと意気込んでいる様子でした。
本日で今年度の半分が終わりました。残りの半分をそれぞれ意義のある生活にしてほしいと思います。