日誌

質問教室

近づく「中間考査」
生徒は「質問教室」で”学び合い”

 10月2日、3日に「中間考査」があります。生徒は試験前の勉強にそれぞれ取り組んでいますが、学校では「質問教室」が開かれていて、生徒は放課後に仲間とともに勉強を進めています。その様子を見ていると、日ごろの”学び合い”が活きていることを感じます。本校では、授業で”学び合い”を取り入れて主体的な学習態度を育成することに取り組んでいます。3年生は1年生のときから積み上げてきていることから、学習内容を理解したり、定着させたりする上で、仲間と”学び合う”ことがいかに効果的であるかを知っています。「質問教室」での生徒が互いに、伝え合ったり、教え合ったりしている時の表情がとても生き生きとしています。