文字
背景
行間
日誌
第3回「校内ビブリオバトル大会」開催
私のお勧めする本はこれです!
第3回校内ビブリオバトル大会開催
生徒たちは和やかに本を通して語り合いました
2月28日(火曜日)、学年末考査が終了した後、第3回校内ビブリオバトル大会が本校の図書室で開催されました。主催は生徒会の図書委員会です。準備、運営から当日の進行まで、すべて図書委員の生徒たちが行います。今回は1年生がドキドキの初参戦です。初めての参加とは思えない堂々とした発表で、しっかり規定時間の5分間を語りつくしました。2年生はこれまでの経験をいかし、会場の笑いを誘う豊かな表現力でした。会場にいるみんなが楽しそうに過ごしていることが何より嬉しいことです。発表が終わった後の質疑応答の時間も、積極的に手があがり質問が発表者に出されます。その質問に対して発表者から自分の思いを伝えることができていました。みんな本が好きでたまらないという気持ちがとてもよく伝わってきます。
そして、参加者の投票で栄えある今回のチャンプ本に選ばれたのは、なんと。太宰治の「人間失格」でした。この本を思わず読んでみたくなるという思いにさせたのですから大したものです。中学生という多感な時期に、太宰治の作品はとても関心をもつものであることを改めて知る機会になりました。
表彰が終了し、ビブリオバトル大会が終わった後は、参加者全員で本を扱ったゲームで楽しみ、本に親しむ企画は和やかなうちに終了しました。
お知らせ
今度の土曜日、「学習発表会」があります
日時 平成29年3月4日(土曜日)
舞台発表の部: 8時50分~ 体育館にて
展示発表の部:10時40分~ 校舎内にて
保護者、地域の皆さま、どうぞ生徒の一年間の学習の成果をご覧ください。
主な舞台発表の内容を紹介します。
はじめに生徒のプレゼンテーションです。
・1年 総合的な学習の時間「環境学習」
・2年 総合的な学習の時間「福祉体験学習」
・3年 総合的な学習の時間「修学旅行~日本の伝統文化~」
続いて英語のスピーチです。
・3年 英語科 「The Place I Want to Go」
中学生の主張です。
・中学生の主張
保健体育科の発表です。
・「創作ダンス」
吹奏楽部の演奏です。
・「宝島」
第3回校内ビブリオバトル大会開催
生徒たちは和やかに本を通して語り合いました
2月28日(火曜日)、学年末考査が終了した後、第3回校内ビブリオバトル大会が本校の図書室で開催されました。主催は生徒会の図書委員会です。準備、運営から当日の進行まで、すべて図書委員の生徒たちが行います。今回は1年生がドキドキの初参戦です。初めての参加とは思えない堂々とした発表で、しっかり規定時間の5分間を語りつくしました。2年生はこれまでの経験をいかし、会場の笑いを誘う豊かな表現力でした。会場にいるみんなが楽しそうに過ごしていることが何より嬉しいことです。発表が終わった後の質疑応答の時間も、積極的に手があがり質問が発表者に出されます。その質問に対して発表者から自分の思いを伝えることができていました。みんな本が好きでたまらないという気持ちがとてもよく伝わってきます。
そして、参加者の投票で栄えある今回のチャンプ本に選ばれたのは、なんと。太宰治の「人間失格」でした。この本を思わず読んでみたくなるという思いにさせたのですから大したものです。中学生という多感な時期に、太宰治の作品はとても関心をもつものであることを改めて知る機会になりました。
表彰が終了し、ビブリオバトル大会が終わった後は、参加者全員で本を扱ったゲームで楽しみ、本に親しむ企画は和やかなうちに終了しました。
お知らせ
今度の土曜日、「学習発表会」があります
日時 平成29年3月4日(土曜日)
舞台発表の部: 8時50分~ 体育館にて
展示発表の部:10時40分~ 校舎内にて
保護者、地域の皆さま、どうぞ生徒の一年間の学習の成果をご覧ください。
主な舞台発表の内容を紹介します。
はじめに生徒のプレゼンテーションです。
・1年 総合的な学習の時間「環境学習」
・2年 総合的な学習の時間「福祉体験学習」
・3年 総合的な学習の時間「修学旅行~日本の伝統文化~」
続いて英語のスピーチです。
・3年 英語科 「The Place I Want to Go」
中学生の主張です。
・中学生の主張
保健体育科の発表です。
・「創作ダンス」
吹奏楽部の演奏です。
・「宝島」