日誌

想像力(Hello校長室 1月4日)

 よく「想像力を働かせなさい」と言われていたのを思い出します。「想像」は、江戸時代までは「推し量る」「思い遣る」という意味で使われていました。相手の性格、それまでの文脈、環境や情勢等を前提に考えることができる力が「想像力」だったといえます。

 ちょっと思うだけでなく、想像力を働かせて深く考える習慣を身に付けて行きたいところです。