日誌

ひな祭り(3月3日)

 本日は、ひな祭りです。女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。
最初は、平安時代に草木等で作った人形に自分の厄災を移す習わしや海や川に人形を流してお祓いする流し雛の習慣があったそうです。
桃の節句とも呼ばれるのは、旧暦の3月3日の頃に桃の花が咲くことや桃は魔除けの効果をもつとされてきたようです。
 日本の伝統行事について調べて見るのも楽しいかもしれません。 
また、2001年にスポーツ振興くじ 愛称トト が全国で発売開始された日でもあります。