日誌

百葉箱(Hello校長室 6月18日)

 小学校でよく見かけた気温や湿度などを観測するための箱を百葉箱といいます。今でも小学校に設置されているのか、小学校に行った時に探してみたいと思います。なぜ「百葉箱」というのか調べてみると風通しをよくするためのよろい戸が、何まいもの葉が重なっているように見えることから百葉箱と言われているとのことです。百葉箱を開けて温度を調べていた記憶が蘇ってきた私でした。