文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
絵本作り
2年生の家庭科の授業では、子ども用の絵本を作りました。
フエルトやひも、ボタンなどを使って、小さな子が、遊びながら学べるように工夫しました。
完成した絵本は、グループ内で紹介し合いました。
いろいろな仕掛けがあって、楽しく学べる絵本になっていました。
フエルトやひも、ボタンなどを使って、小さな子が、遊びながら学べるように工夫しました。
完成した絵本は、グループ内で紹介し合いました。
いろいろな仕掛けがあって、楽しく学べる絵本になっていました。
鎌倉校外学習 その2
鎌倉では、各班、事前に立てた計画に沿って見学をしました。
葉が赤や黄色に色づいた木々や、落ち葉が絨毯のようになっている場所など、晩秋の景色も楽しむことができました。
お昼は、事前に予約をしてあったお店で、しらす丼とおそばをいただきました。
半日歩いて疲れた体に、しらすとお蕎麦のお汁の塩味がちょうどよく、みんな美味しそうに食べていました。
風が少し強かったですが、暖かく、絶好の「校外学習日和」でした。
葉が赤や黄色に色づいた木々や、落ち葉が絨毯のようになっている場所など、晩秋の景色も楽しむことができました。
お昼は、事前に予約をしてあったお店で、しらす丼とおそばをいただきました。
半日歩いて疲れた体に、しらすとお蕎麦のお汁の塩味がちょうどよく、みんな美味しそうに食べていました。
風が少し強かったですが、暖かく、絶好の「校外学習日和」でした。
鎌倉校外学習
11月29日(火)、2年生は校外学習です。
朝、立川駅に集合し、チェックを受けて、班ごとに鎌倉に向かいました。
朝、立川駅に集合し、チェックを受けて、班ごとに鎌倉に向かいました。
鎌倉校外学習に向けて
2年生は、29日に予定されている鎌倉への校外学習に向けて、事前学習を進めています。
教室前の廊下には、それぞれが調べた歴史上の人物や神社仏閣、特産品などを紹介した「これを知ればもっと鎌倉に行きたくなる!」が掲示されています。
現在は、コースづくりを行っています。
班ごとに、訪れたい場所などを相談しながら、行き方や時刻表などを確認し作業を進めていますが、中には「どこでもドア」や「タイムマシーン」が必要そうな班もあり、全班のコース完成まではもう少しかかりそうです。
「これを知ればもっと鎌倉に行きたくなる!」に描かれているイラスト
教室前の廊下には、それぞれが調べた歴史上の人物や神社仏閣、特産品などを紹介した「これを知ればもっと鎌倉に行きたくなる!」が掲示されています。
現在は、コースづくりを行っています。
班ごとに、訪れたい場所などを相談しながら、行き方や時刻表などを確認し作業を進めていますが、中には「どこでもドア」や「タイムマシーン」が必要そうな班もあり、全班のコース完成まではもう少しかかりそうです。
「これを知ればもっと鎌倉に行きたくなる!」に描かれているイラスト
作品紹介
3年生が、美術の授業で「食品サンプル」を作りました。
あまりのクオリティの高さに、思わず食べたくなります。
これらの作品の中から、後日、作品展に出品予定です。
あまりのクオリティの高さに、思わず食べたくなります。
これらの作品の中から、後日、作品展に出品予定です。
サイト案内
訪問者数
7
8
9
9
3
1