文字
背景
行間
2024年5月の記事一覧
05.30.遊びプロジェクト(校長コラム)
今年度、立川第四中学校では、「遊びをとおして、体を動かす取組」を計画しています。その名も「遊びプロジェクト」です。保護者の皆様の費用負担ゼロの取組です。
この「遊びプロジェクト」、第1弾は「中で遊ぶ」、第2弾は「外で遊ぶ」、そして、第3弾は「未来で遊ぶ」をテーマに、年間3回行います。
第1弾は7月11(木)に特別集会室で、第2弾は11月5(火)に校庭で、第3弾は12月以降(未定)に最先端技術を用いて実施する予定です。
まだ先ですが、四中だより7月号にて詳細をお知らせできるよう現在、調整を行っています。今年度行う四中オリジナル企画「遊びプロジェクト」、ご期待ください。
05.29.月の光(校長コラム)
今日の校長コラムは、四中の話ではありません。
教師の中には、かつて、とても「優秀な中学生」だった人がいます。というか、その比率は高いように思います。例えば、「中学の勉強って普通にやっていれば4以上は簡単に取れます。」「運動会の徒競走はいつも1位でした。」「合唱コンクールでは、みんなをリードしながら活躍しました。」「中学校の頃、友達は多い方でした。」、そういうことを普通に言える人たちです。
このこと自体に何か問題があるわけではありませんが、こういう人たちが、「困ったときは、いつでも相談してね。」というような言葉を繰り返し言っている姿を見ると、何とも言えない違和感を覚えます。
素直になれない私がいけないわけですが、「あなたに人の苦しみがわかるの?」「本当に辛いことって、絶対に他人には言えないと思うよ・・・」なんてことを考えてしまうわけです。
教師の仕事は、簡単ではありません。
自分が進もうとしている道が真っ暗で、何も見えなくて、方向がわからず不安で苦しいとき、そっと光を放つ、そんな「月の光ような役割」、それが教師の仕事です。誰でもできる仕事ではないと思います。
教師が昔「優秀な中学生」であったかどうか、そんなことは問題ではなく、「人の気持がわからない人」は、教師になってはいけない。これが私の考えです。
急にどうしたの?と思われた方もいらっしゃるかもしれません。今日は、「こもれび文庫」というサイトに掲載されている「月の光」という文章を読んで私が感じた「思い」を書いてみました。
※月の光(こもれび文庫)
https://note.com/comolism/n/nd29d618ab2bc
05.28.スマイルキッチン(校長コラム)
校長や副校長が仮に平日、3日連続で休んだら、「決裁待ちの文書」や「未読メール」であふれ、処理するのが大変です。しかし、今回の修学旅行は、土日が含まれていたため、今朝はそういう事態にはならず、スムーズに仕事が進みました。
ところで、四中の近くに、ガラス張りのおしゃれな建物があります。平成新道沿いにあって、知っている人も多いと思いますが、スマイル農園様の敷地内にある「スマイルキッチン」という施設です。
先日、この「スマイルキッチン」に始めて行ってみました。建物の裏側に入口があります。
平日は、月・水・金曜日の午前10時から午後4時まで利用でき、近隣住民や団体等が、相談や情報交換をとおして互いにつながる「コミュニティスペース」です。百円以上の寄付金を払えば、コーヒー、紅茶、緑茶をいただけます。
外からはわかりませんでしたが、2階席もあり、おしゃれです。何だかテンションが上がります。というか、わくわくします!
勉強したり、仕事したり、読書したり、1人で過ごすこともできますし、地域の方々と交流を深めることもできます。
キッチンもありました。毎日ではありませんが、「茶道」や「もの作り」をしている日もあるようです。
普段は、立川市社会福祉協議会の地域福祉コーディネーターさんがいらっしゃいます。頼りになりそうです!
四中として、今後、「スマイルキッチン」と連携した取組ができたら楽しそうです。何か考えてみようと思います。
05.26.修学旅行と言えば(校長コラム)
修学旅行と言えばやはり「京都・奈良」です。今日も清水寺は大混雑でした。
そしてもう1つ、修学旅行と言えば「すき焼き」です。「すき焼き」は修学旅行の人気メニューです。みんなで食べる夕食は、旅の良き思い出となることでしょう。
ところで、私は、「ゆっくりと流れる京都らしい時間」も修学旅行中に味わってもらいたいと考えています。とはいえ、スケジュール的に難しく、なかなか良い方法が思い浮かびません。
夕方の東本願寺では、今日も、ゆっくりと時間が流れていました。
この感じ、何だかすごく落ち着きます。
05.25.内容盛りだくさん(校長コラム)
昨日、3年生は運動会の練習に燃えていました。
今日は修学旅行を満喫しています。
しっかり、「気持ちの切り替え」できています。大切なことだと思います。
3年生の1学期は、「修学旅行」「運動会」「進路説明会」「期末テスト」「遊びプロジェクト」「終業式」の順で続きます。内容盛りだくさんです。成長のためには、どれも外せません。