日誌

学校のできごと

合唱コンクール

 合唱コンクールを開催しました。
 スローガン「桜梅桃李 ~歌という花に 努力という水をまこう~」のもと、これまでの練習の成果を発表することができました。

1年クラス発表。 2年クラス発表。
【各学年課題曲等】
♩1年 夢の世界を
♩2年 若い翼は
♩3年 大地讃頌
♩10組 アニメソングメドレー
舞台裏。
3年クラス発表。  10組発表。

 

 ご多用のところ、多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。
 心のこもった拍手もたくさんいただき、心温まる合唱コンクールになりました。

3年・修学旅行 出発式

今日から3日間、3年生は奈良・京都へ修学旅行に行ってきます。

朝早く立川駅に集合し、班ごとに電車に乗って、東京駅に集まりました。そこで出発式が執り行われました。これからの3日間、現地でしか感じることができないことを肌で感じ、クラスや学年の友人と分かちあっていってほしいと思います。

生徒朝礼

 本日の生徒朝礼は、9月に行われた生徒会役員選挙で選ばれた生徒会本部の新しいメンバーに認証状が渡されました。新しい生徒会本部はこれから1年間、後期委員会の委員は3月までの任期を、他の生徒の協力を得ながら有意義に全うしてほしいと思います。

認証状授与 また、中体連や地域の大会等で活躍をした生徒の表彰も行いました。

  • 立川市民体育大会 卓球
     中学生男子 1年 第1位
     中学生男子 1年 第3位
  • 全国中学校新体操選手権大会
     個人総合 第8位
  • 関東中学校 新体操大会
     個人総合 第5位
  • 立川市民体育大会 新体操競技
     個人クラブ 第1位
  • 東京都中学校学年別水泳競技大会
     1年 女子 100m平泳ぎ 第4位
     1年 女子 50m自由形 第4位
     3年 女子 100mバタフライ 第5位
  • 立川市民体育大会 水泳競技 中学生の部
     女子50m平泳ぎ 第1位
     男子25m背泳ぎ 第3位
     女子25m背泳ぎ 第2位
     男子25mバタフライ 第1位
     女子25mバタフライ 第1位
     女子50m自由形 第2位
     男子100mリレー 第2位
     女子100mリレー 第1位

セーフティ教室

セーフティ教室中。 警察署の協力のもと、セーフティ教室を実施しました。
 被害者にも、加害者にもならないために、携帯電話やスマートフォンを使う上で心がけるべき点などについて、お話と映像で説明をしていただきました。
 一度インターネット上に流れた情報は消せないこと、写真を無断で加工されたり、写真に映り込んだ背景や位置情報から自宅などが特定されてしまうことなど、適切なスマートフォン等の利用に向けて改めて意識を高める機会となりました。

2年・救命講習会

 例年実施している、2年生を対象とした救命講習会を、昨日・本日の2日間で実施しました。
 立川消防署等の方を講師に、普通救命講習の内容を実施しました。実際に活用する場面がないことが一番ですが、応急手当や AED が必要な場面に出くわした際には、今回の学習を活かして力になれることを期待しています。

講習中。 講習中。

3年・高校の先生の話を聞く会

 3学年の生徒を対象に、「高校の先生の話を聞く会」を実施しました。
 7月に高校の先生による上級学校の授業体験を行いましたが、高校生活の様子や特色等を聞いて、自分自身の進路選択の上で参考になったことと思います。同時に、これからの進路選択に向けた取組や、学習等について改めて意識を高めるきっかけになりました。

2学期・始業式

 2学期の始業式を行いました。
 校長先生の話の中では、夏休み中にお祭りや小学校でのラジオ体操などの地域での活動に参加した生徒の紹介もありました。地域の一員として自分にもできることがあれば、ぜひ挑戦をしてみてほしいと思います。

校長講話。 表彰。 

 夏休み中に活躍をした部活動の表彰も行いました。

  • 吹奏楽部
    東京都中学生吹奏楽コンクール 金賞
  • 女子バドミントン部
    立川市ダブルス個人戦バドミントン大会 準優勝・第3位

1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。明日からは夏休みとなり、普段よりも自由に使える時間が増えることとなります。体調管理を心がけ、有意義な時間を過ごして欲しいと思います。
 終業式後は、生徒会役員より、姉妹都市である大町市の生徒と行った「中学生サミット」の報告と、60周年記念の航空写真で使用する図柄の募集についての話もありました。

終業式中。 生徒会からの話。

 先日表彰を行った、部活動をお伝えいたします。

  • 女子テニス部
    第8ブロック 東京都中学校総合体育大会 テニスの部 予選 女子団体 第3位

生徒会・明星大学学生との交流

皆笑顔! 昨年度に引き続き、今年度も本校生徒会本部と明星大学の学生との交流を行いました。
 現在の生徒会本部は、9月に生徒会選挙を行い、数ヶ月後には新しい体制へと移行します。新しい体制を見越して、今後の生徒会のあり方などについて、意見交換や助言をいただくことができました。

職場体験学習

 7月3日~8日の3日間、2年生が職場体験学習が行われました。
 今年度は、学校周辺を中心に54事業所の方々にご協力をいただき、有意義な体験学習を行うことができました。

農園。 保育園。
図書館。 清掃工場。

全校朝礼

 全校朝礼と生徒の表彰が行われ、2つの部活動での活躍が表彰されました。

表彰中。 表彰中。

  • 女子バドミントン部
    第4回 東京都中学校第8・10ブロック選手権大会 女子シングルス 第4位(2名)
  • 女子バレーボール部
    東京都中学校第10ブロック選手権大会 第3位

地域交流会「砂川楽」

 地域でサークル活動をしている団体の方に講師としてご来校いただき、1学年の生徒が活動の体験を通して、地域の方との交流を深めました。将棋や水彩画、習字、裁縫など全体では38名の方のご協力をいただきました。

将棋。 裁縫。

全校朝礼

 全校朝礼と生徒の表彰が行われました。
 体育祭などで見られたような五中生の良さを大切にしつつ、登下校や地域での過ごし方についても話がありました。

 また、2つの部活動での活躍が表彰されました。

  • 陸上競技部
    第75回 東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部2・3年 800m 第3位
    第75回 東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部3年 100m 第4位
  • 女子テニス部
    第78回 立川市民体育大会 中学生女子ダブルス 第1位・第2位・第3位

体育祭進行状況

  • 本日の体育祭のおおまかな進行状況をお伝えいたしますので、ご参観の目安にしてください。
  • 入場には保護者証が必要となりますので、忘れずにお持ちください。会場の広さの関係もあり、高校生以上のご兄弟や祖父母の参観等で枚数が不足する場合は、家庭内で時間を調整し入れ替えでの参観をお願いします。
  • 近隣の病院や店舗等への駐車はおやめください。
8:40 生徒入場  
8:55 開会式  
 9:06終了 ラジオ体操  
<午前の部 9:00開始>
 9:30終了 1 100M走 123年・10組選手
 9:55終了 2 長距離走(1・2年・800m、3年1000m) 123年女子選手
10:22終了  3 長距離走(1・2年800m、3年1500m) 123年男子選手
10:35終了  4 2年生・10組学年種目 2年生・10組全員
 11:10終了 5 3人4脚リレー 123年選手
11:22終了  6 1年生全員リレー 1年生全員
11:42終了  7 3年生学年種目 3年生全員
<昼食・休憩 11:45~12:20>
<午後の部 12:3040開始予定 >
 12:55終了 8 生徒会種目 部活代表生徒
 13:25終了 9 50M走 123年・10組選手
 13:43終了 10 2年生・10組全員リレー 2年生全員・10組全員
 14:05終了 11 1年生学年種目 1年生全員
 14:18終了 12 3年生全員リレー 3年生全員
 14:30終了 13 選抜リレー(400m) 123年女子選手
 14:40終了 14 選抜リレー(800m) 123年男子選手
15:20下校予定  閉会式  

体育祭予行練習

 体育祭の予行練習が行われました。集合や入退場の流れや、各係の動きなどを確認することができました。

体操中。 2年学年種目

3年学年種目。 1年学年種目。

マナー講座(職場体験事前学習)

 職場体験の事前学習として、2学年の生徒がハローワーク立川よりお越しいただいた講師の先生から、心構えやマナーについてのお話をいただきました。
 短い時間の中でしたが、「礼」のしかたや「笑顔」のポイントなど、すぐに役立つ知識を実際の体験を通して学ぶことができました。

じゃんけんを通して考える。 笑顔のポイント。

明星大学との連携

 教職を目指す明星大学の学生が1・2校時に来校し、体育祭の練習や授業の様子を参観・体験しました。
 生徒たちも大学生を温かく迎え入れ、互いにとって短時間でしたが有意義な時間となりました。

体育祭の練習。 授業中。

体育祭全校練習

行進中。 2回目の全校練習が行われました。
 前回は主に準備体操に取り組みましたが、今回は入場行進を中心に行いました。

 当日に向けた練習がしばらく続きます。体が暑さに慣れていない時期でもありますので、十分な睡眠や食事をとり、体調を整えておくことが大切です。
 また、熱中症の予防として、大きめの水筒を持参することや、マスクを外して運動をするなどの対策も行いましょう。

1ヶ月間のできごと

全校練習開始。■体育祭の練習が始まりました(5/17)
 体育祭に向けた練習が進む中、5/17には初めての全校練習が行われました。勝敗にかかららず学級や学年の成長につながる取組となるよう、実行委員を中心に進めています。

■生徒総会が行われました(4/30)
 各専門委員会から出された活動方針や活動計画の説明と、それらに関する質疑と委員会からの回答が行われました。これまでの活動の発展や見直しなどを通して、前期の委員で活動を進めていくことになります。

■離任式が行われました(4/26)
 昨年度まで本校に在籍をされていた教職員の方に来校していただき、離任式を行いました。生徒からのお礼の言葉に引き続き、離任された先生方からは現在の状況や五中生へのメッセージなどをいただき、貴重な時間となりました。

生徒総会 離任式。

■部活動の大会等が行われています
 この時期、多くの部活動で大会が行われています。
 本校の生徒の活躍も多数あり、朝礼で表彰を行っています。

  • 陸上競技部
    第1回 南関東中学校陸上競技大会 男子中学1年 100m 第3位
    第72回 はちおうじT&Fトライアル 男子中学2年 100m 第2位
    第72回 はちおうじT&Fトライアル 女子中学共通 800m 第8位
    第75回 東京都中学校地域別陸上競技大会 男子東部2年 100m 第1位
    第75回 東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部共通 1500m 第2位
    第75回 東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部共通 200m 第6位
  • 卓球部
    第2回北多摩西地区招待卓球大会 男子団体 第5位

生徒朝礼

認証状授与。 生徒朝礼を行いました。
 今回は、生徒会本部役員と各専門委員の委員長の生徒に対して、認証状の授与が行われました。それぞれの委員会での意見交換や取組を通して、活発な活動となることを期待しています。

学校公開日

 保護者会とあわせて、本年度1回目の学校公開を行いました。
 多くの保護者の方にご来校いただき、お子様の学校での様子を見ていただくことができました。お子様にとって、学校は1日の多くの時間を過ごす場所でもありますので、今後も学校公開や行事の際にはぜひお越しください。

TGG校外学習

 2学年の生徒が、立川駅北口の Green Springs 内にある、「TOKYO GLOBAL GATEWAY GREEN SPRINGS(立川)」で体験型英語学習を行いました。

レストランで注文。 壁面にお店の風景が!

 海外をイメージして作られた環境の中で、飛行機への搭乗中や、レストラン、買い物をする場面などを想定し、これまでの授業での学習を基礎としながら会話をする姿が見られました。また、テーマに沿って英語で考え、発表をするなどの活動もあり、有意義な時間となりました。

全校朝礼

 今年度1回目の全校朝礼を行いました。
 全校生徒が一堂に会するのも今年度は今日が初めてとなりました。約600人の生徒が集まる中、校長・生活指導主任から話がありました。

朝礼中。 校長講話。

新年度のスタート

 新しい生徒、教職員を迎え、令和6年度の教育活動が始まりました。
 この一週間は、始業式・入学式が行われ、部活動の仮入部期間も始まりました。

着任式・始業式 部活動説明会

 来週からは、教科の授業も本格的に始まります。
 自分の得意なところ、自信のあることを伸ばしながら、苦手なことも少しずつ克服し、成長につなげて欲しいと思います。

中学校英語スピーキングテスト

試験装置。 1年・2年の生徒を対象に、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)が行われました。タブレットを操作し、ヘッドホンから流れる音声に従って、ヘッドセット付属のマイクに向かって話す(録音される)形式での実施でした。
 3年生については、数年前より実施されていますが、今年度より1・2年生も実施となりました。これまでの学習の成果を試すよい機会となりました。

百人一首大会

 3年生が学年全体での百人一首大会を行いました。
 クラスごとに練習や学級内での対戦を重ねてきましたが、本日は、学年全体での対戦となりました。一人ひとりが取った札の枚数の合計でクラス順位が決まることもあり、とても盛り上がった時間となりました。

対戦中。 ゲット!

 

生徒会・明星大学学生との交流

交流中。 本校生徒会本部の生徒と、明星大学の学生との交流を行いました。
 今年度2回目となる今回は、生徒会として、今年度の朝礼での企画や、来年度取り組んでいきたいことなどについて、アイディアやアドバイスをいただくことができました。

がんについての授業

講演中。 第2学年の生徒を対象に、講師の方をお招きして「がん」についての授業を行いました。
 現在では、日本人の2人に1人が罹患するともいわれている病気ですが、がんについての基礎知識や予防、早期発見の大切さなどについてお話をいただきました。また、がんの治療や、患者の方との関わり方などについても教えていただきました。

中学校授業体験

 本校学区内の小学校3校の6年生が来校し,中学校の授業体験を行いました。
 前半は生徒会本部役員による学校紹介や教員からの話があり,後半には10教科に分かれて中学校教員による授業体験となりました。グループで知恵を出し合って考えたり,電子黒板に地図を描いたりと,どの授業でも児童が前向きに取り組む姿がみられました。
 今回の授業体験を通して,中学校入学に向けた不安の解消や,中学校生活への希望がもてていればと思います。

説明中。 英語中。

 

【参考:小学校のウェブサイトでも紹介されました】
第九小学校
上砂川小学校

部活動における中央大学との連携

 現在,立川市は中央大学との包括連携協定を結んでおります。その取組の一環として,中央大学の部活動等と市内中学校の部活動の連携が始まりました。本校では,中央大学の卓球同好会の協力を得て,卓球部の活動に外部指導員として主に週末の活動に協力をいただけることになりました。本日は,その取組の初回となり,2名の大学生の方にいらしていただきました。
 生徒にもやさしく声をかけていただき,生徒にとっても比較的年齢の近いこともあり,張り切って練習に取り組む姿がみられました。

アドバイス中。 対戦中。

最近の活動

更新が遅れてしまいましたので,活動の様子をまとめていくつかご紹介いたします

■2/15・生徒会企画「遊部」 ~ボッチャ~
 生徒会本部による企画「遊部(あそぶ)」の取組として,昼休みにボッチャを行いました。通常学級・特別支援学級の生徒それぞれが参加し,ボッチャを通して学級間・異年齢間の交流を図りました。
 赤・青のボールをジャックボール(白いボール)により近づけた方が勝ちというシンプルなルールではありますが,やってみると意外と難しく,投げ方や力の加減など工夫をしながら挑戦していました。

ボッチャ。 意外と難しい。


■2/5・降雪
 久しぶりに立川でも本格的な降雪となりました。一時は,大雪警報が出るほとの降りではありましたが,翌日の夕方には融雪も進み,大きな混乱はありませんでした。

真っ白。 降雪の勢い,伝わりますかね。


■2/3・学校公開・新入生制服等採寸日
 本年度最後の学校公開日となりました。また,4月より本校に入学予定の児童を対象とした制服等の採寸も行われました。
 多くの保護者の方にご来校をいただき,授業を通して生徒の学校での様子を感じ取っていただけていれば幸いです。

授業中。 採寸中。

鎌倉校外学習

 2年生が鎌倉校外学習を行いました。
 事前学習を通して、各教科の学習とも結びつけながら考えた見学地を巡りました。初めて訪れる場所で自分たちの力で考えての行動は貴重な経験になりました。

 

[スキー移動教室]3日目

 スキー移動教室最終日です。
 斜面をさっそうと滑る姿がたくさん見られ,3日間でのスキーの上達が感じられました。また,集団生活の面でも成長することができました。

 

 

 

 もっと滑りたい,まだ帰りたくないといった声もきこえる中ですが,昼過ぎには大町市を出発して立川に向かいます。

[スキー移動教室]2日目・午後

 あいにくの雨模様の中でしたが,午後の講習を行いました。
 止まるときや,曲がるときのコツをつかみ自分で滑りをコントロールできるようになってきて,楽しいという感想を聞かれました。
 明日は天気の回復することを期待しています。

 

 

 

[スキー移動教室]2日目・午前

 スキー移動教室の2日目が始まりました。
 途中から雨が降りはじめた中ですが,距離の長いコースを滑る班もあり,スキーの技術も上達してきました。

 

 

 

[スキー移動教室]1日目

 1学年のスキー移動教室が始まりました。
 講習の開始時には雲一つない快晴に恵まれ,周囲の山々もきれいに見えていました。
 スキーを始めて体験する生徒たちは,まずはスキーを履いたときの感覚に慣れるところからのスタートでしたが,楽しく実習に取り組んだ生徒が多く見られました。

 

 

 

3学期始業式

 2学期の終業式を行いました。
 感染症対策として放送形式での実施となりました。終業式に引き続き,冬休みの生活や,生徒会長からの話,表彰を行いました。

  • 吹奏楽部
     TBSラジオ 令和5年度 こども音楽コンクール 優秀
  • 女子バレーボール部
     芦花カップ

2学期終業式

 2学期の終業式を行いました。
 感染症対策として放送形式での実施となりました。終業式に引き続き,冬休みの生活や,生徒会長からの話,表彰を行いました。

  • 多摩納税貯蓄組合連合会「税についての作文」
      入賞 3年生徒

生徒会長より。 放送で実施。 

朝礼・表彰

 12月5日,19日に朝礼を行いました。19日の生徒会朝礼では,前回同様に生徒会本部役員の生徒が中心となり,ニュース形式での放送朝礼を行いました。また,各委員会等から今後の取組などについての話もありました。

 あわせて,本校生徒の活躍について表彰を行いました。

  • 女子バスケットボール部
     第10ブロック新人大会 第1位
  • 女子バレーボール部
     立川市民体育大会 中学生の部 第1位
  • テニス部
     多摩地区中学校新人テニス大会 女子団体 第3位
  • 歯と口の健康習慣行事ポスター展
     佳作 2年生徒
  • 中学生人権作文コンテスト東京都大会
     多摩西人権擁護委員協議会長賞 2年生徒
  • 中学生「税についての作文」
     多摩納税貯蓄組合連合会 入賞 3年生徒

生徒会・大学生交流会

 本校生徒会の生徒7名が,教職を目指している明星大学の学生6名と交流を行いました。
 交流会では生徒会の取組や今後の学校生活の充実に向けて意見交換を行いました。短時間かつ初めての取組でしたが,参加した生徒からは自分たちの声を受け止めて聞いてもらえたといった声が聞かれました。

交流中。 交流中。

 

【明星大学ウェブサイトでも紹介されました(リンク先)】

生徒会朝礼

 生徒会朝礼ならびに表彰を行いました。
 放送形式ではありましたが,事前の準備から生徒会本部役員の生徒が中心となって進めることができました。

表彰。

  • 立川市中学生の主張大会
     教育長賞 1名
     優秀賞 2名
  • 中学生の主張東京都大会
     奨励賞 1名
  • 立川関税会「税の標語」
     佳作 1名
  • テニス部
    第8・10ブロック新人テニス大会
     女子団体 第1位
    立川市民体育大会
     中学生 女子 シングルス 第2位・第3位
  • 野球部
    多摩武蔵杯野球大会ブロック予選 第1位
    立川市民体育大会 第2位
  • 多摩特研マラソン大会
     2000m 第1位
     総合 第4位
  • 水泳
    立川市民体育大会
     中学生 女子 100mリレー 第1位

スキー教室に向けて(ウェア等サイズ合わせ)

 1年生が1月のスキー移動教室に向けて,スキーウェアやブーツのサイズ合わせを行いました。
 これから,実行委員を中心に当日に向けて取組を進めていきます。

ウェア合わせ。 ブーツ合わせ。

【参考:鹿島槍スキー場ウェブサイト
まだオープン前ですが,ライブカメラの映像からは雪が積もり始めている様子がうかがえます。

スポーツ大会

風船バレー中。 10組がスポーツ大会を行いました。
 Tボールと風船バレーの2種目を実施し,教職員も交えて熱戦が繰り広げられました。

合唱コンクール(10組の部)

 合唱コンクール当日から延期となっていた,10組の発表を行いました。
 これまでの練習の成果を全校生徒の前で披露しました。当日の発表同様,心豊かになる時間となりました。

発表中。 発表中。

副籍交流事前授業

副籍交流 特別支援学校へ通う生徒との副籍交流の一環として,第3学年の生徒が特別支援学校の先生による授業を受けました。
 授業では,特別支援学校の様子や生徒一人一人に応じた支援内容などについてわかりやすく説明をしていただきました。

【参考:副籍制度とは(東京都教育委員会ウェブサイト)】

暴排教育出前授業

暴排教育出前授業中。 第2学年の生徒を対象に,講師の方による暴排教育出前授業を行いました。
 授業では,SNSの使い方の話などに加えて,若者が特殊詐欺の加害者とならないために気を付ける事などの話がありました。

合唱コンクール

 たましんRISURUホールにて,合唱コンクールを行いました。
 多くの方にご参観をいただく中,どのクラスも練習の成果を発揮して発表をすることができました。

合唱中。合唱中。

認証式

認証式。 生徒会本部役員ならびに後期各種委員会の委員長へ認証状が手渡されました。
 生徒会本部はこれから1年間,その他の委員会は年度末までの半年間,新しい委員長を中心に活動を充実させて欲しいと思います。

進路説明会(第2回)

進路説明会。 保護者対象の進路説明会(第2回)を実施しました。3学年の生徒向けには別途実施となります。
 今回は,進路選択に向けた日程や制度など,具体的な内容を中心に説明を行いました。この先,3年生については,2学期中に2回の三者面談も予定されています。

合唱コンクールに向けた練習

 合唱コンクールに向けた取組が始まっています。
 本日は第2学年のリハーサルが行われました。各学級,実行委員の生徒を中心に本番に向けて練習を重ねています。

リハーサル中。クラス入替中。