文字
背景
行間
日誌
学校のできごと
薬物乱用防止教室
立川市学校薬剤師会から講師をお迎えし、薬物乱用防止教室を開催しました。「くすりと上手につきあおう」という話がありました。
立川ダイス選手派遣
立川ダイス所属の森黄州選手が放課後に来校し,男子バスケットボール部と女子バスケットボール部を指導していただきました。
寄贈品
幸町の株式会社羽山工務店さんから「ネットランチャー」をいただいました。不審者対応に使わせていただきます。ありがとうございます。
砂川楽
地域にある、健康体操・脳のトレーニング、手芸、書道、ちぎり絵、手話、水彩画、将棋、気功、輪投げ、認知症サポーターの団体から、講師として31名が参加してくれました。1年生がそれぞれの教室で、熱心に楽しく、そして授業では学ぶことの出来ない文化や地域のことも学びました。
6月生徒朝礼
【表彰】第三回北多摩地区卓球大会 男子団体
第三回北多摩地区卓球大会 男子シングル
【感謝状】「歯と口の健康週間」啓発用ポスター