日誌

学校のできごと

1学期終業式

渋谷校長から、全校生徒に5つの質問があり、一人一人が挙手をして答えていました。また、この夏休みに「やさしさの種をまいてください」という話がありました。

 【表彰】

第8ブロック 東京都中学体育連盟  テニス大会

第64回東京都中学校総合体育大会  女子1年800m

第64回東京都中学校総合体育大会  男子3年100m

第76回東京都中学校地域別陸上競技大会 男子東部2・3年1500m

第76回東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部3年100m

第10ブロック夏季卓球大会 男子団体

第10ブロック夏季卓球大会 地区代表選手認定

第10ブロック夏季卓球大会 男子シングルス

東京都中体連第10ブロック卓球大会 男子団体

        

デートDV等予防授業

東京三弁護士会多摩支部から、弁護士の先生を講師としてお迎えし、3年生に出前授業をしていただきました。お話していただいた内容は

①人権について

②人権が奪われるケース:デートDVとは?

③加害者にも被害者にもならないために 

となってました。ロールプレイングや具体例を入れて、とても分かりやすく説明してくださいました。

薬物乱用防止教室

立川市学校薬剤師会から講師をお迎えし、薬物乱用防止教室を開催しました。「くすりと上手につきあおう」という話がありました。

立川ダイス選手派遣

立川ダイス所属の森黄州選手が放課後に来校し,男子バスケットボール部と女子バスケットボール部を指導していただきました。

寄贈品

幸町の株式会社羽山工務店さんから「ネットランチャー」をいただいました。不審者対応に使わせていただきます。ありがとうございます。

砂川楽

地域にある、健康体操・脳のトレーニング、手芸、書道、ちぎり絵、手話、水彩画、将棋、気功、輪投げ、認知症サポーターの団体から、講師として31名が参加してくれました。1年生がそれぞれの教室で、熱心に楽しく、そして授業では学ぶことの出来ない文化や地域のことも学びました。

 

 

6月生徒朝礼

【表彰】第三回北多摩地区卓球大会 男子団体

   第三回北多摩地区卓球大会 男子シングル

【感謝状】「歯と口の健康週間」啓発用ポスター

6月全校朝礼

校長先生からは、「体育祭を通して学んだことを、普段の学校生活にも活かしましょう。」という話がありました。

  

【表彰】

・第76回東京都中学校地域別陸上競技大会 男子東部共通4×100m

・第76回東京都中学校地域別陸上競技大会 男子東部共通800m

 ・第76回東京都中学校地域別陸上競技大会 女子東部共通200m

 ・第76回東京都中学校地域別陸上競技大会 男子東部共通200m

保護者の方々のご協力

本日は早朝からご協力ありがとうございました。本部役員と有志の方々にテント撤去までご協力いただきました。

体育祭の進行状況

〇体育祭のおおまかな進行状況をお伝えいたします。
入場には保護者証が必要となりますので、忘れずにお持ちください。会場の広さの関係もあり、参観等で枚数が不足する場合は、家庭内で時間を調整し入れ替えでの参観をお願いします。

〇卒業生であっても高校生は入場できません。
〇近隣の病院や店舗等への駐車はおやめください。

10:40 開始予定

開会式 全校生徒
【午前の部】    
11:16終了 1年学年種目 1年全員
11:37終了 2年・10組学年種目 123年・10組選手
12:03終了 3年学年種目 3年全員
  給食・休憩(13:30まで)  
【午後の部】    
14:06終了 2年・10組全員リレー 2年・10組全員
14:29終了 1年全員リレー 1年全員
14:46終了 3年全員リレー 2年全員
15:06終了 400M選抜リレー 123年女子選抜
15:32終了 800M選抜リレー 123年男子選抜
16:08終了 閉会式 全校生徒

 

              

 

美術部製作

季節のウェルカムボードです。体育祭の当日にご覧ください。

第3回全校練習

最後の全校練習を実施しました。応援席に集合し、閉会式の練習、行進練習、個人種目の入退場の確認をしました。 

 

第2回全校練習

5時間目に全校練習を実施しました。体育委員の進行でとても良かったです。内容は行進練習、応援席の確認が中心でした。             

  

 

第1回全校練習

1時間目に全校練習を行いました。内容は体育委員の紹介、実行委員長の話、ラジオ体操、行進練習です。

 

 

 

 

 

 

5月全校朝礼

本日から4名の教育実習生が来ました。国語、理科、音楽、英語の授業を担当します。6月6日まで3週間よろしくお願いいたします。                                   

       

【表彰】陸上部 

男子中学共通4×100m(はちおうじT&Fトライアル)

男子Rising Star中学4×100mR(第88回東京陸上競技選手権大会)

男子Rising Star中学100m(第88回東京陸上競技選手権大会)

男子中学共通100m、200m(はちおうじT&Fトライアル)

                                                                      

 

体育祭に向けての整備

土嚢を置いて雨水をせき止め、排水口の蓋を網に取り替えて、雨が降っても、雨水が校庭に流れ込まないように、本校の二人の用務主事さんが工夫をしてくれました。

                    

生徒朝礼(オンライン)

12日(月)にオンラインで生徒朝礼を行いました。カバンにつけるキーホルダーについて、生徒会種目について、各委員長の認証式、体育祭スローガンの発表がありました。

体育祭スローガンは「限界突破〜限界をこえて頂点へ〜」です。全てに対して、全力でやり切ることにより、自分たちの限界をこえて力を発揮し、勝利に向かっていくという意のスローガンです

PTAより竹をいただきました。

体育祭の第一学年種目「台風の目」で使用する竹を、PTAの方よりいただきました。耐久性を高めるために、伐採した竹を直射日光を避け、風通しの良い場所で乾燥させています。陰干しをしながら、7本の竹は出番を待っています。

生徒総会

質問・要望がたくさん発言された生徒総会で、すべての委員会の活動方針と活動計画が承認されました。より良い学校づくりのために、一人一人が何ができるのかを考える時間となりました。