文字
背景
行間
立川第六中学校校歌
2024年6月の記事一覧
職場体験事前訪問に行ってきました
今日5,6校時、事業所ごとに事前訪問に行ってきました。帰校後は、すぐに学年の先生に報告。職場体験本番が待ち遠しいです。
リコーダーの音色
職員室で仕事をしていると、同じフロアにある音楽室からリコーダーの音色が響いてきました。
「この曲、なんだっけ・・・」
「はーるー こぉろぉのーー・・・」
歌詞だけは微かに覚えていました。
昼の企画放送
先週金曜日から始まった企画放送。今日のゲストは、放送委員が「中中(なかなか)コンビ」と称した2人の先生でした。2年女子放送委員が担当し、「和食or洋食」「ビーフorフィッシュ」などの2択の質問に対して、ユーモア交えて答えていました。
プール授業スタート
今日からプールの授業スタートです。最初と授業となる3Dの生徒たち、校長先生と一緒に安全祈願をしました。
どの自由曲がいいかな…
今日の1校時学活は、1年生は集会室で、2,3年生は各教室で合唱コンクールの自由曲選びをしました。音楽に耳を傾けながら、個人個人がアンケートシートに感想や評価を書き込みました。これを実行委員が各クラスで集計し、自由曲を決めていきます。どの自由曲になるか、ワクワクドキドキします。
給食の時間
給食の時間、2年生の教室に行きました。担任の先生が出張のため不在でしたが、落ち着いた雰囲気で自分たちで配膳、準備をしていました。
途中からお昼の放送が始まりました。今日が初回となる企画放送が始まると、生徒同士の会話も弾み、ゲストとして登場している先生のコメントにも興味津々。食欲も進みおかわりをする生徒、流れる音楽のリズムに乗っている生徒など、一気に和やかな雰囲気に変わっていきました。
書写の授業
校内巡回で1年生のフロアを歩いていると、「ん?墨汁の匂い?」
教室に入ってみると、静かな雰囲気で、姿勢良く書写に取り組んでいる生徒の姿が目に止まりました。
心を落ち着かせて、集中して1つのことに取り組む姿、かっこよかったです。
実力テスト(2,3年)
昨日で定期考査は終了しましたが、今日2,3年生は5教科の実力テストを行いました。東京都立高校入学者選抜と類似した出題形式で、今の得点力がどのくらいあるのかを知ることができます。また、どの教科、どの内容を今後の学習で強化していく必要があるかもわかります。ぜひ、今後の学習につなげてください。
期末考査
今日から学年末考査が始まりました。静かな雰囲気の中、問題用紙をめくる音と解答用紙に書き込む音が教室に響いています。生徒の皆さん、最後まで諦めずに頑張ってください。
タブレットで朝学習
今日の朝読書の時間、1年生がタブレットを使って学習教材eライブラリに取り組みました。1問1答形式で、基本的な学習内容の確認にはもってこいです。
定期考査まで1週間を切りました。計画的に学習を進めていきましょう。
教育実習生研究授業③
実習最終日となる今日は、社会の研究授業でした。内容は、「中四国地方の交通網整備が人々の生活にどのような影響を及ぼしているか」。整備されたことによるメリットとデメリットを挙げながら、交通網発達と人々の生活の変化について考えました。生徒とのやりとりがたくさんあり、緊張しながらも実習最後となる授業を楽しんでいるように見えました。
実習生の皆さん、3週間お疲れ様でした。立派な教員になることを願っています。
教育実習生研究授業②
今日の研究授業は1年生理科でした。金属と非金属の性質について考える授業で、1年生は化学分野として初めての実験を行いました。実習生も生徒も、楽しくかつ真剣に実験に取り組んでいました。
教育実習生研究授業①
最終週を迎えた教育実習。今日から実習生の研究授業が始まりました。
今日は英語です。担当の先生からアドバイスをもらいながら作成した指導案に沿って、笑顔を絶やさず、生徒のほうをしっかり顔を向けて授業を行っていました。
合唱コンクール実行委員会
本日放課後に、1回目の実行委員会を行いました。内容は、実行委員長選出や仕事内容、スローガン決めなどの確認でした。委員長には3年生から4人の立候補がありました。それぞれが意気込みを発表し、その内容を踏まえ1人を選出しました。「一生懸命やっている先輩の姿を見てかっこいいと思った」「涙を流している姿に感動した」など具体的なエピソードもあり、4人の合唱コンクールへの熱い思いが伝わってきました。
いじめ解消・暴力根絶旬間
全校朝礼の後半は、生活指導主任の先生から6月の生活目標といじめ解消・暴力根絶旬間についての話がありました。
これを受け、1時間目は全学年全クラスで「いじめ」についての道徳を行いました。内容は、SNSにおける対人関係トラブル。NHK for schoolの動画も活用しながら「相手を傷つけずに、自分の気持ちを伝える」ことについて考えました。
いじめ解消・暴力根絶旬間は年3回(6月、11月、2月)実施します。
全校朝礼(校長先生の話)
今日の校長先生のお話は以下の内容でした。
〜〜〜〜〜〜
新入社員のAさんは、同じ新入社員のBさん、Cさんと食事に行った。
初任給が出たので、1人1万円の食事をした。
店主は、お祝いする意味で「3人で25,000円でいいよ」と言った。
5,000円のおつりをもらったので、1,000円ずつ3人に返金した。
残りの2,000円は、能登半島地震に寄付した。
そこで、Bさんは「あれ?」と思った。
「1,000円返してもらったんだから、今日の支払いは1人9,000円。3人だから9,000円✕3人=27,000円。
寄付した2,000円を合わせると、27,000円+2,000円=29,000円。あれれ?、1,000円合わないぞ・・・」
〜〜〜〜〜〜
みなさん、この1,000円のナゾ、わかりますか?
この話を聞いている生徒たちも、あちこち見たりざわざわしたりして、頭の上に「?」が浮かんでいるようでした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 4 | 3 1 | 4 1 | 5 2 | 6 4 | 7 3 |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 2 | 14   |
15 1 | 16 2 | 17 1 | 18   | 19 1 | 20   | 21   |
22   | 23   | 24 2 | 25 2 | 26 1 | 27   | 28   |
29   | 30 1 | 31 1 | 1 1 | 2 1 | 3 1 | 4   |
・罹患・治癒証明書
(令和5年1月~)
・インフルエンザ登校届
(令和5年1月~)