学校の出来事

2018年9月の記事一覧

セイフティ教室を行いました

セイフティ教室

 9月28日(金)平成30年度のセイフティ教室を行いました。今回は、「被害者にも加害者にもならない!ネット・ケータイの使い方」というテーマで、東京都ファミリーeルール事務局から講師を招いて講演を行いました。生徒の8割以上がケータイをもち、その多くがSNSに参加しています。中学生は、自画撮り被害に遭うケースが多く、被害の恐ろしさを改めて実感しました。その後の意見交換会では、保護者の皆さんにも参加していただき、家庭での対応について講師からお話をいただきました。

  
    
   

生徒会役員選挙・立会演説会

生徒会役員選挙

 9月28日(木)平成30年度の生徒会本部役員選挙がありました。今回は、2年生8名、1年生3名、計11名の生徒が立候補して選挙期間中、早朝から校門ん立って呼びかけを行っていました。立会演説会では、生徒が自分の公約をわかりやすく丁寧に伝えました。また、応援演説では、候補者の人柄や公約を丁寧に伝えてくれました。投票では、立川市選挙管理委員会からお借りした、投票台と投票箱を使って投票を行いました。当選した生徒、また残念ながら当選できなかった生徒も、七中をさらに良い学校にするために、頑張ってください。

  
    

家庭分野の調理実習(1年)

調理実習の授業
 9月21日(金)1学年の技術・家庭科(家庭分野)では、食生活の授業で調理実習を行いました。「野菜の肉巻きを作る」という内容で、いんげん、人参、ジャガイモをボイルし、豚肉で巻いてフライパンで焼いて、味をつけました。準備から調理、試食、片付けと50分の授業時間内ですべて手際よくできました。ぜひ、家庭でも家族のために作ってほしいと思います。

    
       
  

指導課訪問と研究授業

指導課訪問がありました

 9月20日(木)教育委員会の指導課ほもんがありました。午前中3・4校時の授業を参観後、5校時は、3年4組で音楽の研究授業を行いました。「大地讃頌」の作曲者の思いや楽譜と対話して、自分なりの考えをもって表現しました。その後、研究協議会を行い指導課の先生方から指導・好評をいただきました。3年4組の皆さん、ご苦労様でした。

 
 
  
   

ICTモデル授業を行いました

ICTモデル授業

 9月19日(水)平成30年度のICTモデル授業を3年1組の理科で行いました。各学校にタブレットPCが配備され、各教科等で活用しています。今日は、理科の天体(日食と月食)のしくみを理解するために、NHKの番組、デジタル教科書を使ってわかりやすく説明しました。さらに、タブレットPCのカメラを使って、実際に日食や月食がどのように起きるかを、体験的に表現して理解につなげていました。

       

学校公開日

学校公開日

 9月15日(土)2学期最初の学校公開を行いました。朝から雨の降るあいにくの天候でしたが、早朝より多くの保護者、地域の皆様にご来校いただきありがとございました。(全校で95名の来校者がありました。)生徒は、3年生が修学旅行、2年生が校外学習の後でしたが、教科の授業に意欲的に取り組んでいました。保護者の皆様からいただいたご意見は授業改善に生かしてまいります。

  
  
   
  
   
    
       

修学旅行第3日

修学旅行第3日

 9月13日(木)今日は修学旅行も最終日です。朝から曇空ですが雨の心配はありません。宿舎を出ると、各クラスでバス行動です。嵯峨野、大原、太秦、比叡山など5つのコースに分かれて見学をしました。バスガイドさんの説明と案内で、京都の名所を満喫できました。昼食後に、京都駅に集合して修学旅行専用列車で東京に帰りました。昭島駅では、全員無事に帰り、元気に帰宅しました。3日間、大きな事故やけが、そして病気などもなく、全員が計画した行動を終えることができました。お世話になった方からは、七中の修学旅行は、一緒にいてとても楽しかったです。という言葉をいただきました。皆さん、お疲れ様でした。

        

修学旅行2日

修学旅行第2日

 9月12日(水)今日は、朝から小雨模様です。楽しみにしていた、京都市内の班行動です。各班は、タクシーに分乗して自分たちの計画した見学場所に向かいまいた。タクシーの運転手さんが丁寧に京都の観光案内や名所の説明をしてくれました。知らなかった京都の町や、寺社の見所などを学ぶことができました。宿舎に戻ると、夕食後に体験学習をおこないました。京都の伝統工芸「漆器の加色」では、職人さんの説明を受けて、自分のデザインした漆器に丁寧に描きました。思ったより、繊細な筆遣いで素晴らしい作品が完成しました。学校で展示しますのでご覧ください。

        

修学旅行第1日

修学旅行第1日

 9月11日(火)3学年は、朝6時から昭島駅チェックをスタートして、東京駅に向かいました。修学旅行専用列車に乗って京都に向かいました。初日は、奈良公園の班行動です。興福寺、東大寺、春日大社などを巡り奈良の歴史や文化を巡りました。先週の台風21号の影響で、倒木などがみられました。奈良駅からは班行動で、京都の宿舎「ホテル佐野屋」に向かいました。ホテルでは、おいしい夕食を食べ、楽しい1日が終わりました。

  
  
  

生徒会役員選挙が始まりました

生徒会役員選挙に向けて

 平成30年度の生徒会役員選挙・立会演説会がが9月27日(木)に行われます。立候補者が出そろい、登校時間に合わせて校門で生徒たちに呼びかけています。今年度は、2年生が8名、1年生が3名が立候補しています。七中を良い学校にしたい、という思いをもって選挙活動を頑張ってください。

     

修学旅行出発式を行いました

修学旅行出発式

 9月4日(火)3学年では、来週から出かける修学旅行に向けての出発式を行いました。生徒の決意表明のあと、保護者の代表の方から、生徒への温かい励ましの言葉をいただきました。中学校生活最大の行事の修学旅行。全員が、事故やけがなく、成果を上げて充実した修学旅行ができるよう、ご家庭でもご支援とご協力をお願いいたします。

   

自治連西砂支部 防災訓練

西砂支部防災訓練

 9月2日(日)防災の日を受けて、西砂支部の防災訓練を七中体育館で行いました。あいにくの雨天でしたが、涼しい気候の中で防災訓練がありました。AEDを使った救命講習、119番通報の訓練、三角巾やロープの結び方など、非常事態が起きたことを想定して、地域の皆さんが懸命に訓練に取り組んでいました。地域での自助・共助が生かされる実践的な訓練でした。