令和6年度日誌

令和6年度日誌

5年生 図工「お宝はここだ!」

5年生の図工では「お宝はここだ!」という題材に取り組んでいます。

昔、隠したお宝の地図を想像して、墨や絵の具を使って表現します。

子どもたちは、「こんな場所にお宝が眠っていたら楽しいかも。」

「ここなら見つけられないな。」など、

楽しみながら表現している姿が見られました。

どんな地図が完成するのか楽しみです。

委員会活動

今日は今年度2回目の委員会活動がありました。

1回目の委員会では委員長や副委員長、書記などの係を決めました。

 

今日の委員会では、実際に活動していくにあたり、

どのような仕事に取り組むか確認をしました。

給食委員会では、配膳台の清掃の仕方、

集会委員会では、年間にどのような集会を企画するか、

代表委員会では、学校をよりよくするためにはどのような取り組みをするか、など、

委員長を中心に話し合う姿が見られました。

 

異学年交流を通して、学校全体に関わる活動を一人一人が責任をもち、取り組んでほしいと思います。

 

引き取り訓練

今日は、震度5の地震が発生した想定で、引き取り訓練を実施しました。

 

4月に引き続き、子どもたちは、訓練の放送をよく聞き、

自分の身は自分で守る行動を取ることができていました。 

 

立川市では、震度5強の地震が発生した場合、児童は保護者への引き渡しとなります。

 本日は、多くの保護者、引き取り人の方にご参加いただき、ありがとうございました。

通学路等、普段の生活の中でも災害時に気をつけなければいけない場所などを

ご家庭でも確認していただければと思います。

 

6年生 図工「ビューティフルネーム」

6年生の図工では「ビューティフルネーム」という題材に取り組んでいます。

自分の名前モチーフとし、色や形の見え方を工夫して平面構成をします。

 

「自分の名前に合いそうな色はどんな色かな」、

「どんな模様を組み合わせるとよりよくなりそうかな」など

一人一人が工夫して自分の名前をデザインしたり、

フォント(字体)も自分の名前に合うように選んで描いたりし、

意欲的に制作する姿が見られました。

 

4月 避難訓練

先週の金曜日に、今年度最初の避難訓練がありました。

1年生にとっては、初めての避難訓練です。

 

大きな地震が起きたという設定でしたが、

どの学年も「おかしも」を守って、素早く避難することができました。

 

毎月の避難訓練を通して、

災害が起きたときにどのように行動すればよいのかを学習し

自分の身は自分で守れるようになってほしいと思います。