文字
背景
行間
令和6年度日誌
1年生 国語「かたかなを みつけよう」
1年生の国語では、片仮名の学習をしています。
今日の学習では、教材文を見て、
平仮名と片仮名の違うところや似ているところを見つけたり、
ICTを活用し、片仮名を正しく読むゲームをしたりしました。
様々な言葉に慣れ親しみ、正しく身に付けていってほしいです。
3年生 理科
3年生は理科で「昆虫の世界」について学習しています。
今日は「昆虫はどのような場所にいて、何を食べているのだろうか」という学習問題に対して、
まず、自分が調べたい昆虫を選んで予想を立てました。
その後、立てた予想が正しいかどうか、教科書や図鑑、クロームブックなどを使い、
調べました。子どもたちは、虫によって、いる場所や食べているものが違うということに
気付いていました。
調べる内容に応じて、資料の活用・選択ができるようになってほしいです。
4年生 運動会に向けて
4年生は運動会の表現で、エイサーに取り組んでいます。
今日の学年での練習では、音楽に合わせて、全員で動きを揃えられるように
意識して踊りました。
また、休み時間にも、自主的に練習している姿が見られました。
みんなで気持ちを一つにして、最高の演技になることを期待しています。
2年生 生活科 「しばさき大好き!たんけんたい〜町たんけん〜」
2年生はもうすぐ、町たんけんに行きます。
今日は、町たんけんに行くグループに分かれて、
お店の方に聞いてみたいことや、質問の内容をみんなで出し合いました。
「いつも何時から準備をしていますか?」
「お店をやっていて嬉しかったときは、どんなときですか?」など、
聞いてみたいことを、グループで付箋に書いてまとめていました。
今日、みんなで考えた質問を整理しながら、
当日お店の方にうかがい、柴崎町のことについて学習したいと思います。
2学期最初のあいさつ運動
第一小学校では、毎月15日をあいさつ運動の日としています。
この日は、代表委員の児童が正門や中央階段に立って、積極的に元気よくあいさつをします。
また、子どもたちの安全を、PTA・地域の方にも見守っていただき、
地域全体で、気持ちのよいあいさつができるように取り組んでいます。
代表委員の振り返りでは、
「高学年が元気よくあいさつを返してくれた!」
「今までで一番、いいあいさつ運動ができた!」などの意見があがり、
子どもたちの達成感にも繋がっていました。
PTA・地域の皆様、
朝早くから子どもたちの見守りをありがとうございました。
欠席・遅刻・早退をする場合は、当日の8:15までに入力をお願いします。