文字
背景
行間
日誌「にこりん」
2018年7月の記事一覧
対話タイム(5)(6)
火曜日の朝は、対話タイムです。(音読タイムと隔週での実施)
6年生が5年生に向けて、日光での学びや思い出を一対一で伝えました。
説明のあとには5年生が6年生に対して質問をし、話題をつなげていきました。
異年齢での活動は、多くの教育効果を生み出します。
6年生が5年生に向けて、日光での学びや思い出を一対一で伝えました。
説明のあとには5年生が6年生に対して質問をし、話題をつなげていきました。
異年齢での活動は、多くの教育効果を生み出します。
泳力を高める(5)
5年生の水泳学習の様子です。
自分の課題を設定し、コース別に分かれて泳ぎます。
クロール、平泳ぎ、かえる足等、自分が乗りこえたい課題を選び、
進んで水泳に取り組んでいます。
自分の課題を設定し、コース別に分かれて泳ぎます。
クロール、平泳ぎ、かえる足等、自分が乗りこえたい課題を選び、
進んで水泳に取り組んでいます。
ふりこのはたらき(5)
5年生が「ふりこのはたらき」について学んでいます。
課題解決のために、グループに分かれ意欲的に実験に取り組んでいました。
高学年となり、学び合いの力がますます伸びてきた5年生です。
課題解決のために、グループに分かれ意欲的に実験に取り組んでいました。
高学年となり、学び合いの力がますます伸びてきた5年生です。
救命救急法講習(6)
6年生が立川市民科の学習で、「救命救急法講習」を行いました。
お忙しい中、立川消防署の皆さまにお越しいただき、
AED(自動体外式除細動器)を使った応急手当の方法を教えていただきました。
胸骨圧迫やAEDの扱い方を丁寧に指導してくださいました。
お忙しい中、立川消防署の皆さまにお越しいただき、
AED(自動体外式除細動器)を使った応急手当の方法を教えていただきました。
胸骨圧迫やAEDの扱い方を丁寧に指導してくださいました。
自転車教室(3)
第3学年で自転車教室を実施しました。
PTAの皆様が、コース作りや自転車教室のサポートをしてくださいました。
また、立川警察の皆様には安全な自転車の乗り方についてご指導いただきました。
多くの方々に支えられて、本校の教育活動は成り立っております。
暑い中、本当にありがとうございました。
PTAの皆様が、コース作りや自転車教室のサポートをしてくださいました。
また、立川警察の皆様には安全な自転車の乗り方についてご指導いただきました。
多くの方々に支えられて、本校の教育活動は成り立っております。
暑い中、本当にありがとうございました。
あおむし(1)
1年生の教室では、図工科で「あおむし」の制作に取り組んでいます。
完成イメージをもちながら、ていねいに作業をする子どもたち。
とても一生懸命に取り組んでいました。
完成イメージをもちながら、ていねいに作業をする子どもたち。
とても一生懸命に取り組んでいました。
全校音読「あめ」
全校朝会において全校児童音読にチャレンジしました。
同じ詩を全学年が事前に学習し、一堂に会しての音読です。
今回は教員がお手本となり、舞台の上で披露しました。
同じ詩を全学年が事前に学習し、一堂に会しての音読です。
今回は教員がお手本となり、舞台の上で披露しました。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)