日誌「にこりん」

2016年7月の記事一覧

夏季学習教室


夏季学習教室も今週からスタートです!
暑い中、一生懸命に学習する子どもたちです!

 

 

 

夏季水泳指導


本日より、夏季水泳指導の始まりです。
初日ということもあり、多くの児童が来ていました。

プールカードに押印と検温がないと入ることはできません。
ご家庭を出る前に、確認してください。


 

1学期終業式


本日、1学期の終業式がありました。
明日から8月31日まで40日間の長い夏休みです。

約束を守り、安全で楽しい夏休みを過ごしてください。

9月1日に全校児童、笑顔で集まりましょう!

 

 

給食室見学


1年生の各クラスが、給食室を見学しました。
普段入ることができない給食室に子どもたちは興味津々!
家で見ている調理器具とは、大きさが全く違っていて、みんなびっくりしていました。

1枚目の写真に写っているお釜は炊飯器で、これ一つで約100人分炊けるそうです。
毎日このお釜を6つ使い約550人分80kgのお米を炊いています。

ヘラやお玉は1年生の身長ほどありました。
金属でできていてとても重く、持つのが大変でした。

 

 

 

 

 

もうすぐ夏休み

パソコンクラブです。
クラブの時間に記事を作成しました。
記念すべき第1号は4年生のK君です。

『もうすぐ夏休みです。
 それぞれのクラスでまとめをしています。
 朝会では、夏休みに水の事故や交通事故にあわないように、
 呼びかけもしています。
 夏休みが楽しみですね。』

 

おいしい給食をありがとう

1学期最後の給食。
みんなが大好きなカレーに、夏野菜がたっぷり入っていました。
そして、お楽しみデザートは…
みかんシャーベット。
笑顔でたくさん食べていました。

そして、片づけた後、1・2年生からお手紙が届きました。
給食室のみなさん、
毎日おいしい給食をありがとうございました。
2学期も、もりもり食べて元気に過ごしましょう。

2年生 ぷかぷかゆらゆら




図工で作った作品をプールで浮かべました。

「家のおふろでやってみよう。」
「おうちでもう一つ作りたい!」
との声。

短い時間でしたが、とても楽しく活動できました。
材料のご準備ありがとうございました。

1年 しゃぼん玉遊び

生活科「きせつとあそぼう」の学習でしゃぼん玉遊びをしました。
大きなしゃぼん玉を作るには、コツがいります。
失敗を繰り返しながらあきらめずに挑戦し、
大きなしゃぼん玉を作れる子がたくさん出ました。

二中職場体験


12日から、立川二中の2年生の生徒が職場体験に来ています。
今日は校庭の木々の手入れを用務さんと一緒にしていました。

暑い中、とても働き者の二中生です。

 

 

「先生!こんなの作ったよ!」


3年生の子が「先生!こんなの作ったよ!」と図工で作った作品を見せに来てくれました。

手足の関節部分を上手につけスムーズに動かすことが一番難しく、がんばったそうです。

本人の了解を得てHPに掲載しました。



図工「ならべて つんで」

今日は、1年生がたくさんあるペットボトルのキャップを使って造形遊びをしました。
「先生、見て見て!!」
と、どの子も楽しそうに取り組んでいました。
どれも力作で見ている方も楽しかったです。

  
                                                                                                                   
                    

二小美術館


立川市地域文化復興財団のご協力をいただき、図画工作科で立川WILL美術家会の作品を鑑賞しています(7/6~8)

版画・水墨画・日本画・油彩などいろいろな種類の絵が集まりました。
一人でじっくり作品を見て、気づいたことをグループで伝え合い、いろいろな作品の見方を深めました。

 

 

とうもろこし


今日の給食に「ゆでとうもろこし」が出ました。

今朝立川でとれたものを、1年生が全校児童分(約170本)むいたものです。
2~6年生も1年生の時にむいたことを覚えているでしょうか?

とれたてで、とても甘いとうもろこしでした。

交通安全教室


月曜日、校庭で3年生の交通安全教室がありました。

ラインカーを使い横断歩道を書いたり、車を置いたりすることで、より本番に近い体験的な学習ができました。

暑い中、準備をしてくれた保護者の方々、警察署の皆さま、ありがとうございました。

 

 

ガックリーン作戦

先週金曜日に、美化委員会がガックリーン作戦に参加しました。
この活動は、年1回、二中の生徒さんと一緒に学区の
清掃活動をする小中連携活動の一つです。
当日は、たくさんの二小卒業生たちと一緒に、5グループに
分かれて清掃活動をしました。

一番驚いたのは、たばこの吸い殻の量だったようです。
大人の意識改革も必要です。
私たちの学区をいつまでも美しく保てるとよいですね。
美化委員会の皆さん、ご苦労様でした絵文字:笑顔