文字
背景
行間
日誌「にこりん」
カテゴリ:1年生
1年生活科校外学習
12日(火)に昭和記念公園へ秋を探しに出かけました。
入り口から続く道にはたくさんの銀杏の実。
そして、原っぱに広がるコスモス畑。
他にも秋の花や木の実を観察することができました。
そして、初めて外でみんなでお弁当を食べました。とても楽しい一日になりました。
入り口から続く道にはたくさんの銀杏の実。
そして、原っぱに広がるコスモス畑。
他にも秋の花や木の実を観察することができました。
そして、初めて外でみんなでお弁当を食べました。とても楽しい一日になりました。
算数の問題に挑戦中(1年)
タブレットを使って、算数のドリルに取り組んでいます。
楽しみながら、集中して勉強ができました。
楽しみながら、集中して勉強ができました。
春の足音が聞こえてきています
1年生が植えた、ヒヤシンスとチューリップが咲き始めました。
かわいい花を咲かせています。
かわいい花を咲かせています。
二小ワールドツアー(1年)
初めての二小ワールドツアー。
子供たちは、お互いの作品を見て「すごいね。」「きれいだね。」とたくさん良いところを見つけていました。
子供たちは、お互いの作品を見て「すごいね。」「きれいだね。」とたくさん良いところを見つけていました。
みんなのイメージする海(1年)
1年生は、現在一人ずつ「海の生き物」をテーマに絵を描いています。
最後には、各クラスで一枚の大きな作品にする予定です。
お楽しみに。
最後には、各クラスで一枚の大きな作品にする予定です。
お楽しみに。
【1年生】給食室へのお礼
今日で2学期の給食が終わりました。
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに
1年生からお礼のクリスマスツリーを付けて、
ワゴンを返却しました。
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに
1年生からお礼のクリスマスツリーを付けて、
ワゴンを返却しました。
保育園との交流会
愛光保育園、愛光あけぼの保育園の年長さんを
招待して、「二小のことを教える会」を
開きました。
どんなことを教えてあげたら年長さんが喜ぶか考え、
休み時間のこと、各教科のこと、給食のことなどを
教えてあげました。
最後に音楽会で行った合奏と合唱を披露し、
アサガオの種やしおりなどをプレゼントしました。
4月の入学を今から楽しみにしている現1年生でした。
招待して、「二小のことを教える会」を
開きました。
どんなことを教えてあげたら年長さんが喜ぶか考え、
休み時間のこと、各教科のこと、給食のことなどを
教えてあげました。
最後に音楽会で行った合奏と合唱を披露し、
アサガオの種やしおりなどをプレゼントしました。
4月の入学を今から楽しみにしている現1年生でした。
【1年生】生活科見学
秋晴れの中、昭和記念公園へ秋さがしに出かけました。
今回は昭和記念公園の環境学習プログラムを利用しました。
自然発見ビンゴを通して、五感を使って自然と親しみました。
途中、ドングリや紅葉した葉などを見つけ、嬉しそうにしていました。
この時期だけに見られるケヤキの種飛ばしも教えていただきました。
秋さがしの後は、おうちの方が作ってくださったお弁当を
嬉しそうに食べ、遊具で元気いっぱい遊びました。
今回は昭和記念公園の環境学習プログラムを利用しました。
自然発見ビンゴを通して、五感を使って自然と親しみました。
途中、ドングリや紅葉した葉などを見つけ、嬉しそうにしていました。
この時期だけに見られるケヤキの種飛ばしも教えていただきました。
秋さがしの後は、おうちの方が作ってくださったお弁当を
嬉しそうに食べ、遊具で元気いっぱい遊びました。
【1年生】アサガオのリース
種から育てたアサガオ。
夏にはきれいな花が咲きました。
花は色水遊びで紙を染めて、しおりにしました。
そして、残ったつるはリースにしました。
どの子もとても素敵な作品になりました。
夏にはきれいな花が咲きました。
花は色水遊びで紙を染めて、しおりにしました。
そして、残ったつるはリースにしました。
どの子もとても素敵な作品になりました。
【1年生】ジャンプ
運動会の練習が順調に進んでいる1年生です。
踊りはすべて通すことができ、入退場の練習もしています。
50m走では、並ぶのにひと苦労していますが、
全力で走ろうと頑張っています。
玉入れは、妖怪ウォッチのダンスを楽しんでいます。
玉がたくさん入るようにこれから練習します。
本番を楽しみにしていてください。
踊りはすべて通すことができ、入退場の練習もしています。
50m走では、並ぶのにひと苦労していますが、
全力で走ろうと頑張っています。
玉入れは、妖怪ウォッチのダンスを楽しんでいます。
玉がたくさん入るようにこれから練習します。
本番を楽しみにしていてください。
1年 しゃぼん玉遊び
生活科「きせつとあそぼう」の学習でしゃぼん玉遊びをしました。
大きなしゃぼん玉を作るには、コツがいります。
失敗を繰り返しながらあきらめずに挑戦し、
大きなしゃぼん玉を作れる子がたくさん出ました。
大きなしゃぼん玉を作るには、コツがいります。
失敗を繰り返しながらあきらめずに挑戦し、
大きなしゃぼん玉を作れる子がたくさん出ました。
図工「ならべて つんで」
今日は、1年生がたくさんあるペットボトルのキャップを使って造形遊びをしました。
「先生、見て見て!!」
と、どの子も楽しそうに取り組んでいました。
どれも力作で見ている方も楽しかったです。
「先生、見て見て!!」
と、どの子も楽しそうに取り組んでいました。
どれも力作で見ている方も楽しかったです。
【1年生】生活科 お正月遊びをしよう
本日より3学期。
「笑う門には福来る」ということで、
福笑いをしました。
出来上がった「おかめ」や「ひょっとこ」を見て、
大笑いする子どもたち。
和やかな雰囲気で3学期をスタートすることが出来ました。
「笑う門には福来る」ということで、
福笑いをしました。
出来上がった「おかめ」や「ひょっとこ」を見て、
大笑いする子どもたち。
和やかな雰囲気で3学期をスタートすることが出来ました。
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)