文字
背景
行間
日誌「にこりん」
2016年7月の記事一覧
図工「ならべて つんで」
今日は、1年生がたくさんあるペットボトルのキャップを使って造形遊びをしました。
「先生、見て見て!!」
と、どの子も楽しそうに取り組んでいました。
どれも力作で見ている方も楽しかったです。
「先生、見て見て!!」
と、どの子も楽しそうに取り組んでいました。
どれも力作で見ている方も楽しかったです。
二小美術館
立川市地域文化復興財団のご協力をいただき、図画工作科で立川WILL美術家会の作品を鑑賞しています(7/6~8)
版画・水墨画・日本画・油彩などいろいろな種類の絵が集まりました。
一人でじっくり作品を見て、気づいたことをグループで伝え合い、いろいろな作品の見方を深めました。
とうもろこし
今日の給食に「ゆでとうもろこし」が出ました。
今朝立川でとれたものを、1年生が全校児童分(約170本)むいたものです。
2~6年生も1年生の時にむいたことを覚えているでしょうか?
とれたてで、とても甘いとうもろこしでした。
交通安全教室
月曜日、校庭で3年生の交通安全教室がありました。
ラインカーを使い横断歩道を書いたり、車を置いたりすることで、より本番に近い体験的な学習ができました。
暑い中、準備をしてくれた保護者の方々、警察署の皆さま、ありがとうございました。
ガックリーン作戦
先週金曜日に、美化委員会がガックリーン作戦に参加しました。
この活動は、年1回、二中の生徒さんと一緒に学区の
清掃活動をする小中連携活動の一つです。
当日は、たくさんの二小卒業生たちと一緒に、5グループに
分かれて清掃活動をしました。
一番驚いたのは、たばこの吸い殻の量だったようです。
大人の意識改革も必要です。
私たちの学区をいつまでも美しく保てるとよいですね。
美化委員会の皆さん、ご苦労様でした
この活動は、年1回、二中の生徒さんと一緒に学区の
清掃活動をする小中連携活動の一つです。
当日は、たくさんの二小卒業生たちと一緒に、5グループに
分かれて清掃活動をしました。
一番驚いたのは、たばこの吸い殻の量だったようです。
大人の意識改革も必要です。
私たちの学区をいつまでも美しく保てるとよいですね。
美化委員会の皆さん、ご苦労様でした
お知らせ
入学のしおり
令和5年度 新1年生保護者説明会資料です。
転入される方につきましても、ご参考にしてください。
入学までの準備について (準備いただく物など)
心とからだの健康について(保健室より)