日誌

カテゴリ:給食日誌

1/15の給食

《献立》牛乳 親子丼(のり) 春雨スープ
※しっかりととっただしと玉ねぎ・鶏肉・卵、それとあつあつのごはん。シンプルながらも抜群の組み合わせの親子丼。「今日の親子丼は、花丸以上です!」と子どもたちからも太鼓判を押してもらいました。人参,ねぎは立川産を使用しています。

1/14の給食

《献立》牛乳 チキンライス ボイルウィンナー ABCコンソメスープ
※ABCコンソメスープとは…アルファベットマカロニ入りのスープのことです。子どもたちは、スープの中の色々なアルファベットを探しながら食べていました。人参は立川産を使用しています。

1/13の給食

《献立》牛乳 菜めし イカの甘辛揚げ 豚汁 ネーブルオレンジ
※冷え込みが一段と厳しい一日だったので、今日の給食の根菜たっぷり豚汁は心と体を温める一品となりました。小松菜,里芋,ねぎ,人参は立川産を使用しています。

1/12の給食

《献立》牛乳 ジャージャーめん わかめスープ
※3学期の給食が始まりました。寒さに負けない体づくりの基本は「食」です。しっかり食べましょう。ねぎ,人参は立川産を使用しています。

12/21の給食

《献立》牛乳 ガーリックフランスパン 甘辛チキン カラフルソテー コンソメスープ
※にんにく(ガーリック)は古代エジプト時代から食用されており、エジプトのピラミッドを建設した労働者たちが疲れをとるために食べていたそうです。にんにくの疲労回復成分はアリシンといいます。小松菜,人参,キャベツは立川産を使用しています。

12/18の給食

《献立》牛乳 菜めし サバの竜田揚げ 沢煮椀 りんご
※竜田揚げは、醤油の“赤”と衣の“白”を、竜田川(奈良県にある紅葉の名所)の白い波に浮かぶ紅葉に見立てたことが名前の由来とされています。ねぎ,人参,大根,小松菜は立川産を使用しています。

12/17の給食

《献立》牛乳 麻婆豆腐丼 カニとほうれん草のスープ
※四川料理の定番、麻婆豆腐。1862年に四川省の陳お婆さんという人が考案した料理です。給食の麻婆豆腐は子どもたちが食べやすいように味噌ベースの味付けにしています。人参,ねぎ,ほうれん草は立川産を使用しています。

12/16の給食

《献立》牛乳 ごまごはん 筑前煮 もずくととうふのみそ汁 ももゼリー
※世界中で日本ほど色々な海藻を食べている国はないでしょう。もずくも海藻の一種で、ヌルヌル(フコイダン)が健康のために良いとして注目されています。人参と里芋は立川産を使用しています。

12/15の給食

《献立》牛乳 オニオンパン ほうれん草のキッシュ ごま粉ふき芋 ミネストローネスープ
※四小児童の食の傾向の一つとして…じゃが芋の料理が大好き
肉じゃが,フライドポテト,マッシュポテトetcの時の喫食状況はいつも花丸!本日のごま粉ふき芋の残量も0.4%でした。じゃが芋は児童にとっても食べ慣れている食品の一つなのでしょう。ほうれん草と人参は立川産を使用しています。

12/14の給食

《献立》牛乳 さつま芋ごはん ひじき入りつくね焼き 打ち豆汁
※今日のごはんは、うるち米ともち米をミックスしました。モチモチの食感とお芋のホクホク感が楽しめます。大根,人参,ねぎ,小松菜は立川産を使用しています。